2023年3月5日の大河ドラマ『どうする家康』の第9話『守るべきもの』について、ようやく三河一向一揆が収束です。といっても三河統一はまだ先
三河一向一揆収束
心に大きな傷を負った家康
7話から引き続きの三河一向一揆
冒頭シーンは、三河一向一揆の本證寺側の軍師の本多正信の夢で始まります。その夢が正信を一向一揆方に走らせたことが後にわかります。
家中の家臣らも、ジャイアン渡辺守綱などのように一向一揆方につくものもあり、これに乗じて三河を手中に収めるべく、吉良義昭や松平昌久の暗躍もありと、苦戦を続ける家康方
苦戦と相次ぐ家臣の裏切りで、疑心暗鬼を生じて引きこもる家康ですが、老臣鳥居忠吉の忠告で吹っ切れて、そこから一揆勢を押し返していきます。
今回の家康は、困って固まるが、何かの拍子(今回は老臣の話)で吹っ切れて行動するというパターンな主人公のような感じの設定ですね。
本證寺に攻め寄せた家康を本多正信は鉄砲で撃とうとしたところを大久保忠世に防がれてしまい、気を失っている最中に冒頭の夢の続きが出てきて、本多正信が一向一揆方についた経緯が見えてきます。その夢でも大久保忠世との行動が出てきますが、この大久保忠世はのちに本多正信が改めて家康に仕える際の仲介役を果たす方です。
この一揆の収束については、水野信元が信長が一揆を鎮圧できない家康に怒っていること、そして、すべてはもとのままにするという偽りの和睦(方便)で対応することを進言し、その和睦策を家康は実行し、本證寺に持ち掛けます。ジャイアン渡辺守綱は喜びますが、本多正信は水野信元が仲介と知って嘘と見破ります。しかし、本證寺の空誓上人はお寺に集いしものの生活を守りたかったのに、死人を生み出し続けていることに慚愧の念に堪えられず和睦を受け入れます。
空誓上人は、家康に自分の目を見て、寺をもとのままにすると言ってくれといい、家康はその通りに言います(しかし、実際は違います)。
本證寺は、三河一向一揆が収束して、もとのままとは、寺の前は野原だったから、元のままとは野原ということになってしまいます。
これだけ話数をつかい、空誓上人と家康の接点を持たせ続けたのは、空誓上人はかなり時間が空きますがまた戻ってくるし、江戸幕府開設後も家康息子の尾張の徳川義直を家康から助けるように依頼を受けるので、再度登場する可能性は十分感じられる取り扱いだと思います。
家康になかなか名前を覚えてもらえず、一揆方に裏切った夏目広次は許されます。あえて夏目のシーンを出したのは、家康がテルマエ信玄に三方ヶ原の戦いで大敗、家康を逃がすために身代わりとなって、家康を追撃する武田軍を引き植えて戦死するので、そのためにもこのシーンは必要なところなんだと思います。
本多正信とは、正信は自分の行為について弁明せず、むしろ家康が間違っていると説き、家康も悔いていることを泣きながら告白し、本多正信を追放とします。このときに正信が寺を壊してしまう理由についての建策します。
三河一向一揆が収束し、家臣団にも笑顔が戻り、そして久しぶりの酒井忠次の”えびすくい”が披露されます。
このえびすくいですが、のちに豊臣秀吉と家康が対決する際にその後ろを固めるために北条氏政・氏直親子と同盟を結ぼうとする際にも披露されるお決まり芸です。
最後に登場するのが、以前から家康の存在に関心を示しているテルマエ信玄
その信玄に、家康のことを伝えるのが、本證寺に入って一向一揆をあおったこともある謎の巫女千代でした。この千代がこれからもちょくちょく登場するということなんでしょう。
心に大きな傷を負いながらも、乱世を、厭離穢土欣求浄土にするためにどうすればいいのか自問自答しながら成長していく家康という感じの9話でした。
しかし、まだ三河統一していないんだよな~話数足りるんだろうか・・・