砂糖依存症から抜け出すために、2週間とり組むべきこと5つ | 生理前を楽にする方法

生理前を楽にする方法

生理前にこんな症状はありませんか?イライラ・頭痛・落ち込み・風邪を引く・過食・肌荒れ・むくみ・疲れやすい。こんなお悩みがあるならPMSかもしれません。薬に依存は卒業して身体の中から元気になりましょう。

甘い物はお好きですか?

やめられないくらい依存している場合

もしかしたら生理前のイライラと

関係があるかもしれません。 
 

抑えられないイライラが辛い

甘い物を減らしたいのに止まらない……

 

そう思ったら2週間ほど

砂糖抜き生活をしてみませんか?

 

今回は“甘い物中毒”から抜け出した筆者が

その方法をお伝えします。

 

つづきはこちら↓*

砂糖依存症から抜け出すために、2週間とり組むべきこと5つ

 

 

 

砂糖抜き生活、提案すると

抵抗を示されることが多いです。

 

でもこれから続く人生の中で2週間!!

 

2週間で甘いものと上手く付き合えるように

なったらいいと思いませんか?

 

取り組んでくださった方は

皆さん喜んでます。

 

ほんとに!

 

たぶん(弱気 笑)

 

私に気を遣って”喜んでいるふり”

ではないと思いますグラサン

 

 

 

ただ、いきなり甘いものを抜くと

辛すぎるので

 

まずは3食を整えること。

 

ここからスタートして欲しいです。

 

1人で不安でしたら

サポートさせていただきます。

 

12/1スタート食事カウンセリング

募集中です↓*

詳細はこちら

 

生理前の不調(PMS)改善カウンセラー
管理栄養士・海老沢直美でした海老
それではまた!

 


■【生理前を楽にする方法】メルマガ■

 

食事・生活習慣・心の持ち方で
PMSを楽にする!9日間のメール講座

  ↓* ↓* ↓*
こちら

 

 


■現在ご提供中のサービス■

 

≫身体も心も楽にキラキラ3
3か月食事カウンセリング

≫じっくり学ぶ。自分の身体の仕組みと
身体を楽にする食事食事
生理前を楽にする 食事プログラム

 

 

 


プロフィール|お問い合わせ