エビビ🦐です。

 
50歳夫カエルと41歳妻🦐夫婦!
あれよアレよと不妊治療を進め、
遂に妊娠した日々について綴ります!

 
 

 

マインドチェンジ

 

お月様お月様お月様お月様お月様お月様お月様お月様お月様お月様

 

次の妊婦健診まで2週間以上あります。


前回の検診から約1ヶ月後で、体重増加は1kgに抑えないといけないと分かっているけど、検診日から怖くて体重計に乗っていませんでした滝汗


昨日、久々に体重計に乗ったら〜


最後に自宅で計測した値と変わらずポーン


一安心!デレデレデレデレデレデレ



検診日まであと2週間程度、体重増加を緩やかにできるように気をつけます真顔





ところで…


次の検診日の予約は、前回の検診中にしました。
←私の病院は診察後にその場で予約をとるスタイルです


その場には夫カエルもいました。
←前回は中期胎児スクリーニングだったので、夫も同席していました



🦐『この日だったら、仕事を調整して一緒に来れる?来れるならエコーの様子とか一緒に見れるよ〜』

カエル『そうだな。なるべく見たいな』

🦐『そうだね!』


なんて会話をしました。


時計時計時計



そして、昨日の夜のこと。


カエルは、在宅勤務で会議をしており、リビングにいる私🦐にも会話が聞こえてきました。


どうやら、お客様と会話中みたい


カエル『今度の○日にお伺いする際、〜〜についてお話しさせてください』



ほほぉ〜
○日は外出勤務なんだ〜

じゃあ、検診は一人で行くしかないな

ま、いっか〜



そして、夕飯の時に、

🦐『○日は外出なんだね。
だから、妊婦健診は一人で行ってくるよ。
エコーは動画も撮ってくるね』

カエル『…え?検診日なの?早く言ってよ』

🦐『え?前から言ってるし、検診日を決めた時一緒にいたじゃん』

カエル『カレンダーに書いててくれないと分からないよ!』




おいおい、自分が覚えていなかっただけじゃないか〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なんでしょうね

カエルにとって、妊婦健診はまだ自分ごとではないと判明しましたゲロー


だって、自分ごとだったら、忘れたりしないですもん真顔


私🦐は検診日が決まったその場で、会社のスケジュールにスマホから登録しましたウインク


カエルだって出来たはず
←なんなら病院に会社のPC持ち込んで、待ち時間に仕事してたんだから、その場で休暇申請だって出来たはず



でも、それをしない…


やっぱり自分ごとじゃないんだな〜




不妊治療をしているときも

カエル『俺は協力してる。かなり協力してる方だ』
という当事者意識のない発言をしていましたゲロー