こんにちは、タケです。
今日のテーマは
「どうすれば、もっと稼ぐことができるのか? vol.7」
です。
前回から、eBayでのセラー活動において
“どうすれば、もっと稼ぐことができるのか?”
という疑問についてお話しています。
さて、利益は「売上」から「売上原価」を差し引いたものでしたね。
「利益 = 売上 - 売上原価」
今回は、この「売上をアップさせる」ことについて考えてみたいと思います。
まず、売上をアップさせるには“販売数を増やす”ことが必要ですね。
なお、販売数とは「売れた商品数」のことであって、出品数ではないことに気を付けてください。
では、どうやって販売数を増やすのでしょうか?
この疑問を解決するために、販売している商品の「認知度」を考えてみましょう。
商品の認知度とは“市場で、どのくらい認知されているか?”ということです。
もし、販売している商品が市場であまり認知されていないなら、
“商品を宣伝すること”で販売数を増やすことを考えなければなりません。
逆に、認知度が高い商品については宣伝の必要がありませんので、
“自分を宣伝すること”で販売数を増やすことになります。
では、どうすれば認知度を知ることができるのでしょうか?
単純な方法として、eBayなら「その商品を販売しているセラーの数」を見ることです。
多くのセラーがその商品を販売しているなら「認知度は高い」と考えるわけです。
そして、認知度が高い商品は“自分を宣伝すること”が販売数の増加につながりますから、
「価格、送料、サービス」などが他のセラーより優れていることを宣伝してください。
逆に、販売しているセラーが誰もいない場合、その商品は“認知度が低い”と考えられますから、
“商品を宣伝する”ために
・商品ページ同士のリンクを設定
・検索エンジンへの表示
などを考えることが必要です。
ということで、次回、これらを掘り下げてお話したいと思います。
タケ