こんにちは、タケです。
今日のテーマは
「武器が汚名になるとき」
です。
eBayで販売をしていると、いろいろなところから仕入れをしなければいけませんね。
その仕入れ先の選定には「価格」や「納期」などが影響してきますが、
ちょっとだけ厄介なのが「納期」です。
というのも、商品説明に書いてあるとおりにやっていない仕入れ先があるからです。
先日、仕入れをしようとしたショップは、
「年中無休、即日発送可能です」と商品説明に書いてありましたが、
2日待っても発送をしないし、連絡をしてくることもありませんでした。
ただ、注文したその日に発送してもらるかどうかはわかりません。
なぜなら、即日発送が「可能」と書いてあるだけですからね。
でも、年中無休なのですから、受注連絡は24時間以内にするべきだと思います。
しかし、このショップは連絡すらしてこなかったわけです。
「年中無休、即日発送可能」というのがこのショップの武器のはずですが、
今は「汚名」になってしまいました。
“やると言ったことは、ちゃんとやる”のは、人として当たり前のことでしょう。
ましてや、商売としてやっているなら、なおさらのことですね。
世間でよく言われている
「お客様の立場で考えるとよく分かる」
というのは本当のことだと、セラーとして考えさせられる事件でした。
タケ