eBayへのショートカット | eBay,Amazon.comなどで個人輸出のブログ

eBay,Amazon.comなどで個人輸出のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、タケです。

今日のテーマは
「eBayへのショートカット」
です。

eBayにおいて、商品を出品したり、修正や終了をするには
・eBayサイト
・Turbo Lister
・CSV
などを使っていると思います。

Turbo ListerやCSVは、作業したい商品がたくさんあるときには便利ですが、
1個だけ修正や終了したいときは、逆に、
時間がかかってしまうことがありますよね。

そんなときは、eBayサイトで作業をすると良いと思います。

例えば、出品している商品を「修正」したときは、
1.対象商品の画面を表示
2.「Revise your item」をクリック
という2ステップでおこないますが、これを高速化する方法があります。

http://cgi5.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ReviseListing&itemid=

このURLをブラウザのお気に入りへ登録しておいて、
イコールの後ろへ「Item ID」を追加入力してください。

すると、修正画面へジャンプしますので、とても便利ですよ。

つぎに、出品している商品の「終了」はちょっとやっかいです。

eBayサイトからの場合
1.「Selling Manager」で商品を検索
2.「Actions」から「End item」を選択
3.「End My Listing」にて終了する
という3ステップが必要です。

やっかいなのは「商品の検索」という作業が必要なことですね。

というのも、出品中の商品を途中で終了させたい場合、
対象となる商品を「画面で確認している」にも関わらず、
その画面から終了作業へ行くことができないからです。

また、「途中でやめる」という作業そのものがあまりやらない作業なので、
やり方を忘れていることが多いのもやっかいな理由ですね。

そこで、このURLをブラウザのお気に入りへ登録してみてください。

http://offer.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?VerifyStop&item=

これも「修正」と同じで、
イコールの後ろへ「Item ID」を追加入力すれば、終了画面へジャンプします。

ちょっとした工夫ですが、セラー活動の効率化に役立つと思いますよ。

タケ