愛のスカイライン(^.^)エンジン下ろしますw | 2輪も4輪も旧車大好きオールージュ!!

2輪も4輪も旧車大好きオールージュ!!

   オールージュの日々の出来事!

  気まぐれですから思いついた時に
  更新します。(笑)


  

はい!世間で言うハコスカです。てへぺろ昔はスカGと言ってたヤツwww

 

今はハコスカってのが普通らしい。

 

 

 

 

先ずはミッションも下ろすのでオイルを抜きます。

 

 

 

うわぁ~~

 

ポーンスゲエー色ガーン入れているオイルにもよるが・・・・

これは黒くねぇ??

 

 

 

当然鉄粉も・・・・・

 

マフラー外して、

キャブとタコ足も外してやろう!

 

って思ったら・・・・

 

結構ハマッタのであるチーンチーンチーン

 

やたらボルトナットが凄いトルクで締めてあるあせる

で、もって工具が入らないこの場所もナットの形が変わるほど締めてあった笑い泣き頑張って5個のファンネルを外した後に撮影w

 

全部付けたままでマニーホールドごと外してやろうと思ったが、インマニとエキマニを共締めしてある下側が外れないので同調プレートを兼ねた遮熱板を外さなきゃどうにもならないのでえーん外しました。

こんな感じです。

下矢印下矢印

 

無事キャブレター摘出完了ルンルン

 

タコ足も外せばミッション下ろすの楽チン音符

 

で、

 

よくある話で、ガスケットを裏表逆に組んでるのがよくあるんよなぁ~!って話しをしてたら。

滝汗ええええぇ~あせる

 

 

まさにココにその光景がぁー!!!!ガーン

 

思いっきり逆です。

 

正しいのはコレ!金属が付いてる側がエキマニ側でして・・・(;^_^A

 

考えればわかりそうなものなんだけどねぇ。。。

実によくある話しです過去に6割は逆でした。( ̄_ ̄ i)

 

 

タコ足が無いとミッションは超楽チンに摘出完了ルンルン

 

いつからの汚れだろう・・・・・(-。-;)汚い。。。。

 

またこれは珍しいクラッチが出てきたぞーーーー!!ポーン

 

昔見たような気がするが・・・・思い出せない・・・・

 

 

実はココからがまたまた大変でしたカバーを止めているキャップボルトが緩みませんえーんえーんえーん

レンチ1本壊れました汗汗汗

ありえないトルクです。

まぁぶっ壊れてもどうせ交換するのだから瞬時に超トルクでヤケクソパワーでいったら緩みましたw

 

なのですが・・・・

 

嫌な予感はフライホイールボルトにもチーンチーンチーン

 

緩みませんえーん

そもそも15キロ位のトルクで締めてあるので力はいりますが・・・

ありえないトルクです。ウチで一番元気なインパクトレンチ全開でも2本緩んだだけ滝汗滝汗滝汗

人力しかない。

フライホイールの回り止めして・・・

なが~いブレーカーバーで渾身の力をこめて一発勝負!!

 

おりゃーーー!!

 

 

「パッキンキラキラ」って音とともに緩んだ。

 

けどえーんオイラの肩もピッキン雷って・・・・

 

あと3本・・・・もやもや

 

オイラの身体もちこたえれるのかタラー

残りすべてが同じような状況でした。

。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!!

 

 

ネジロックが塗ってあるわけでもなく・・・・

 

右肩と背中やばいです笑い泣きけどなんとか外せたのでヤレヤレです。

 

 

 

フライホイールも写真ではわかりにくいですがかなり削れて段つき状態。

 

すでにチェーンブロックを引く力もありませんw

 

 

なんとかエンジンを摘出して

 

途中他の仕事も入ったので作業は中断。。。。

 

とりあえずエンジンスタンドにセットだけして明日にしましょう。うん。

 

 

 

なわけで本日は終了!!

 

 

明日オイラの腕は動くのか・・・・?

 

 

明日も暖かいはず頑張ろうてへぺろルンルン

 

 

 

http://e-a-u.jp/リキュール