ハーブとスパイスと発酵と。

ハーブとスパイスと発酵と。

Foodstylist & Photographerのユニットeat wellのブログです。
主に世界中のハーブやスパイスを使ったシンプルな料理と、
ぷくぷく発酵をテーマにしています。

Amebaでブログを始めよう!

 

おはようございます。

新潟も気温が少しずつあがってきましたが

やっぱり朝夕はとっても寒いです。

 

↑写真は、この前作った「酒粕マヨネーズ」。

酒粕に卵黄、酢、塩やオイルを混ぜて

マヨネーズ風のソースにしてみました。

普通のマヨネーズよりも作りやすく

保存もきくし、味も酒粕の風味がしていい感じ。

辛子や柚子ごしょう、ハーブなどで

アレンジも楽しめそうです。

 

新潟には日本酒の酒蔵がたくさんあるので、

酒粕もスーパーや直売所に

すごくいろいろ並んでいて迷ってしまいます。

 

↓越乃寒梅の酒粕

 

↓八海山の純米吟醸の。

酒粕にはお肉をやわらかくしたり、

うまみを増やす働き以外にも

日本酒の発酵によってできた

さまざまな成分が含まれていて

いろんな効果が期待できるそうです。

 

抗酸化作用に老化防止、骨粗しょう症予防、

高血圧予防やコレステロールを下げる働きから

最近では、がん細胞を攻撃するというNK細胞活性の働きまで

いろいろな研究結果があるそう。

 

3月ぐらいまでは売られているそうなので、

もっといろいろな料理に試してみたいと思います。

 

↓酒粕で作った甘酒。

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

雪の日が続く新潟ですが、

ようやく春の足音が聞こえてきました!

 

↑写真は先日スーパーで見つけた「赤ひげの塩辛」。

赤ひげは「アキアミ」とも呼ばれる桜えびのなかまで

プランクトンの「オキアミ」とは違うらしい。

 

塩辛は塩と焼酎に漬けたもので

韓国でキムチの材料として使われている。

 

えびの甘みと旨味が口いっぱいに広がり、

日本酒が進むおいしさ。

 

塩辛ではなくて生のものも売っていたので、

次回は生を買って、別の料理にしてみたいなと

思います。

 

***********************************

eat well(フードコーディネート&撮影についてのHP)

http://eatwell.jp/

 

 

ピパーチは沖縄でも、八重山諸島で使われる香辛料。

ロングペッパーとも呼ばれる島こしょうです。

こしょうにシナモンを混ぜたような、独特の風味の後に、

しびれるような辛さがあるのが特徴。

私たちはこの香りが大好きなので、

こしょうの代わりに料理にすっごくよく使っています。

 

沖縄本島では、沖縄そばにコーレグースという

島唐辛子を泡盛に漬けたものを好みでちょい足ししますが、

八重山諸島の八重山そばには、このピパーチが

添えられます。

 

沖縄本島にはお土産用に売られているぐらいで、

ほとんど栽培もされていないし、

そんなにメジャーなものでもないのかも。

 

 

うちでも栽培していて

去年は実が赤く熟してから

収穫して天日干しにしましたが、

今年は青い状態で収穫してさっと洗い、

20分ほど強火で蒸し、

数日にわたって干し、カラカラに乾燥させてから

ミルにかけて粉末にしてみました!

 

蒸している間、

部屋中にピパーチの香りが広がり、

とっても幸せ気分です。

 

↑スプーンにのっているのが、

今年作った自家製で、

瓶に入っているのが、沖縄産の市販品。

色が全然違うけど、味も香りも同じなので、

たぶん成功してると思います。

 

今度、石垣島に行ったら

本場の作り方を聞いてみようと思います。

 

 

***********************************

eat well

http://eatwell.jp/

 

昨日の新潟は35℃ぐらいの真夏のようなお天気で

夜から台風25号の影響でけっこう強めの風が

吹いています。

 

↑写真はしその葉っぱと、穂じそ。

 

畑のしそに花が咲いて、実がたくさんできていて

義両親は、毎年、実を塩漬けにしているそうで、

作り方を教えてもらいました!

 

茎から実だけをとって、洗ってから水に漬けてひと晩おく

(実が浮くので落とし蓋をするといい)。

アクが抜けたらザルにあげて、よく水をきって乾かす。

 

↓にんじんと生姜のみじん切り、塩を加えてよく混ぜ、

ひと晩、漬けもの漬け機で漬ける。

味見をして、好みのしょっぱさになっていたら、できあがり!

 

↓ごはんのお供に最高!!

他の漬け物に香り漬けで加えてもよさそう。

 

↓たくさんできたら、密閉保存袋に入れて冷凍すると、

1年ぐらいは大丈夫だそう。

 

 

***********************************

eat well

http://eatwell.jp/

 

天気予報だと新潟は

やたらと☁が多いんだっていうイメージだったけど、

天気予報がくもりでも、

意外と太陽がでてる日も多いみたい。

 

↑写真はみょうがのお花。

お庭のみょうがに

白いかわいいお花が咲いてました。

 

さっそく収穫して

大好きな甘酢漬けに。

 

みょうが10本ぐらいをよく洗って

縦半分に切り、さっと茹でて

酢100ml+てんさい糖20g+塩小さじ1/4を混ぜた液に

漬けるだけ。

 

てんさい糖を使ったので

少し茶色っぽくなったのですが、

どんどんキレイな赤色になってきました!

 

みょうが。原産国は日本で食用にしてるのも日本だけ。

昔から不眠症、生理痛などによく、

口内炎やかぜ予防にもよいと言われている。カリウム多め。

 

↓こんな感じで土からはえてた。

 

↓この長細い葉っぱがみょうが。

この下らへんに根っこがつながってる感じで

はえてくるみたい。

 

 

***********************************

eat well

http://eatwell.jp/