12月になりました~
あと1か月で来年
今年も1年はやすぎてびっくりします

ブログの更新が全然なのに…
いいね!や読者登録ありがとうございます。

11月に入ってすぐに
新しい仕事の話を見つけて、
中旬に働くことに決まって、月末には初出勤!
実はもうお仕事始まってるのです
しばらくはかけもちだから
行けるときにって感じになるので、
ゆるくいきます。
…と言いつつ、
初日からがんばって
翌日には筋肉痛でしたが

今の会社のほうには
退職しますとハッキリ伝えました。
いつになるかはまだ決まってませんが。
自分の中で辞める!と決めてから
仕事に行くのがイヤになってしまって…
でも長い間お世話になった会社なので、
もちろん最後までしっかり勤務しますよ

指名のお客様はわずかですが、
引継ぎもなんとなく考えてたりしてたけど、
辞めると伝えた方には、
もし良ければ出張もしますと言うと、
来てほしいと言っていただけたりで、
これからご縁が続きそうな雰囲気も
ちょっと出てきた…かな?

ゆる~くゆるくですが、
動き始めた11月でした!
今年あと1か月あるので、
もう少し前進して
年越ししたいなと思ってます

19日にアクセス・コンシャスネス®の
バーズクラスに参加してきましたー!

わたしバーズ・プラクティショナー
になりました!!(≧∇≦*)




わたしは思考がぐしゃぐしゃだなー
と前から思っていて、
これはわたしに良いのでは?!
と思って興味があったんです。
セッションを1度も受けたことがないのに
なんかオモシロそう!!ってだけで
プラクティショナーっていきなり…(^-^;
とは思うけど、
講座に参加するとやるのも受けるのも
2回目ずつできるってことだったので、
そこで受けられるじゃん!
さらに習えるならお得と思ったから。

おもしろかったー!!
やる人によってエネルギーが違うから、
受けた感じも違うんだね~って思った。

はい、もう今日からお金をいただいて
セッションできますよ~

って言われたけど…
ポイントもまだ覚えてないよぉ(;´・ω・)
誰か練習台になってー!!!
と叫びたいです。

新しいことはわくわくするので
とにかく試してみたいのです!
たとえ期待したような変化がなくても
最低でも気持ちのいいマッサージを
受けた感じにはなるそうなので、
受けても損はないですからね。
最近やたらと眠いのです。
休みで家にいると
昼寝しすぎてしまいます。

ということで、
夢をたくさん見ています。
けっこうな長編大作だったりする。
夢の中でなにか大事なことを
言われてるきがするんだよなぁ…
でもその部分は覚えてない(´θ`llll)
へんな感覚だけが残ったり。

最近は人が死ぬ夢をよく見る。

たぶんあの世とこの世のはざま
みたいなところで、
人の生が終わる瞬間を見学してた。
浅いプールみたいなところに
おばあちゃんたちが浮かんでて
ゆっくり流されてく。
何往復かすると、止まるって
それが亡くなった合図になって、
プールのそのコースには
フタがかかる。
誰とは特定出来ないんだけど、
なんとなく顔見知りの人がいて、
声をかけて近づこうとしたら
すっごい穏やかなにほほえんで
小さく手を降ってくれた。
プールは金色っぽいもやがかかっていて、
そこで流されるのは
気持ちよさそうだった。
来ちゃだめって言われたけど。

今朝は私は案内人みたいなことしてた。
ちょっとガラが悪い、
怖い感じの男の人をその場所に連れてく。
仲間の時もあるし、
誰かに言われて案内してます
っていうときもある。
一緒に行くとついて来た人は
そこで死んでお墓ができるの。
どうして何で死ぬのか?
はわからないけど、はぐれてしまい、
私はまた別の人を連れてくる。
そうすると、お墓が増えていて、
あぁ、この間の人のだなって思う。

死ぬのは基本的に知らない人だけ。

夢占い見た。
人が死ぬ夢は誰が死ぬかによるけど、
いい夢なのかな?
知らない人の場合、
実はそれが自分なんだけど、
それに気づいてない場合もあると。
変化があるけれど、
そのくらいの微妙な変化って
書いてあるのもあった。

まあ、明らかに変わろとしてるから
当然なのかもだけど…

前は逃げる夢とか、
戦う(殺るか殺られるかくらいの)夢とか
多かったんだけど、最近は見ないな。

休憩中にだだっと書いてみました。
1週間ぶりの更新…(^-^;

1週間とか10日とかって
あっという間でビックリします。
どんだけボンヤリしてるんだ?!
って我ながら思いますが。

どうしても今日中に
ブログを書きたくて!!

数ヶ月前から実は
決めていたことがあるのです。

11/11から個人的な
仕事をスタートさせよう!!

決めていたにもかかわらず、
相変わらずのマイペースっぷりで、
なんにも出来てない…とΣ(|||▽||| )

でも…
気持ちとしては
今日がスタートなんです!!

先日、上司に会社やめますって
言ってもなんだか
スッキリしてなかったんですが、
今日、完全に心が決まりました。
来年2/15で退職します!

ようやく、はじまる!
「自分がしあわせを感じるもの」
のリストを作りましょう…

って言われて、
何をリストアップしますか?

わたしはいくつか
書いてみたけど、
ひねり出してって感じだった。
でもすぐにパッと浮かんで、
ダントツ一番だったのが
これだった。

なんど繰り返して
聞いたかわからないくらいなのに
ふとした瞬間に
「大好きだな」って気持ちが
わいてきて
しあわせでたまらなくなる。

この音楽があると
本当にすぐに
機嫌がよくなってしまう。

…ということで、
この間の記事、ダンスとライブ
で続きはまた~
と言っていたライブのほうの話

今年の10月10日にバンド名を
ストライク から FF0000 に変更した
このかたたち

お披露目 
バンド名お披露目のライブ後、
撮影会(笑)

読み方は「エフエフゼロゼロゼロゼロ
通称エフゼロになりそう。
なにそのバンド名は?って思うでしょ?
これググってみてくださいな。
そんなことしなくても気づく人は
すぐにわかるらしいのだけど、
わたしはググりました 

 IMG_20151102_142456897.jpg

 
元々はコンドルズのバンドプロジェクト
ってことで始めたバンドで、
名前も「ザ・コンドルズ」(通称:ザコン)
メンバーも殆どがコンドルズの人たち。
2010年から「ストライク」として再始動。
わたしは2011年の2ndアルバム
からガッツリとはまりました。
ひたすら毎日の通勤電車で
ずっと聞いてた。
…というか、2ndアルバムを買って
ボーカルの勝山さんと
初めて話したあの日から
ほぼこのバンドしか聞いていない。
4年たったけど、いまだにそう。

バンドメンバー9人という大所帯が、
ある時期から4人編成に。
わたしはこの頃からさらにはまった。
シンプルになった分、
よりストレートに
よりストロングになった!
発表する曲もだんだん変わっていった。

さらに去年からは、ライブも増やして、
こんな言いかたはどうかとも思うけど、
すっごいカッコいいロックンロールバンド
にどんどんなってるなー!!!
って思ってた。
次々にかっこよすぎる新曲ができてた。

今年は月2、3本ペースで
ライブをしてきて、
わたしはずっと観てきた。
だって目が離せないから。

ライブにたくさん行ってると、
新鮮さはうすれるよね
慣れはでるよ、仕方ない。
あぁ、今日は普通だな…
って思うことも多々ある。
といってもその普通が
以前と比べるとものすっごい
レベル高いんだけどね。

「今日めちゃくちゃ良かった
に合うこともいっぱいあるし、
毎回、ものすっごくしあわせなの。
CDももちろんよいけど、
生で聞けるしあわせとは
比べ物にならない。

だからね
何度でもその音に会いにいくの。

このあいだ、勝山さんが
「渋公が新しくできるころに
 あそこでできるくらいになってたい」
というようなことを言ってた。

あそこでライブができるようになったら
今みたいに近くで聞くことも
ライブ後にゆっくり話すなんてことも
できなくなるだろうから、
すごくさみしくもなるだろうけど、
それでもライブに行ったらきっと
わたしはやっぱり
とてもしあわせな気持ちになるんだろう。

そういう存在に出会えたって
すごくうれしい。

続いていく限りは応援しつづける









…あ、だけど
これからの曲しだいかもな。
でも勝山さん言ったもんね、
「キミの期待を裏切るような
 曲は作らないから!」
って