来月からいよいよ県ごとにイメージしていきます。
県によっては5~6軒でてきていますので。
各塾の個性パワーをお借りして展開イメージしていきます。
これからもニーズのあるカリキュラムを作っていきますが、カリキュラムとしても参加いただきたい塾の方も目のつきますよね。
ブログ拝見しているとそう感じます。
それも、昨年よりも多いようです。
貴塾の広告媒体として利用するのもよいのですが、できれば飛躍した経営展開も良いと思います。
タウンチラシはとにかく他社にないものとりいれていきたいです。
もちろん、本業のための広告媒体としての利用もOKです。
地域のニーズに沿った利用法で活用してください。
ニーズが合えば集客、心配ないと思いますので。
ホームページにはまだ、共有ブログを追加掲載していませんが、県ごとにチェックしながら進めることにします。