あと一息で、特許申請の意見書ですが終わりそうです。
塾サテのモデルテンプレート設定してみました。
「タウンチラシ大阪天王寺」を第1号で設定してみました。
デザイン決まれば早く進むでしょう。
何故、大阪天王寺?
イーステーションさん用です。
京都に来て始めてブログを通してお世話になった先生ですから。
最初はここが良いかと。
結構、義理堅いです。イーズリは。
もっとも相手は迷惑かも。
まあ、でもこれもイーズリらしいかと。
ブログですが無料で利用できて便利ですね。
イーズリがやりたいことは、ビジネス用の無料ブログの普及です。
「塾サテ」はその突破口です。
アメブロさんのピグみたいなものかも。
無料でお部屋用意して遊んでくださいスタイルです。
イーズリの無料ブログはそのビジネス版です。
無料でタウンチラシの「塾サテ」用意して、自分に合ったカリキュラム進めてビジネスしてくださいスタイルです。
ニーズ追求してカリキュラム、バンバン開発いたしましょう。
小さい頃から自営の環境で育ったので、教養という学問は苦手ですが、ビジネスという学問なら結構すきです。
ビジネス用の無料ブログですが、当然ですが既存のブログを利用します。
10軒ほどのブログ覗いてみたのもそのためです。
ブログのビジネス版できると思います。
鍵はブログのコミュニケーションツールの活用です。
利用できそうなものありましたので。
では、また。
意見書、仕上げねば。
結構、義理堅いですから。
頑張って、特許とりましょう。
知名度がない分、「特許取得済」の看板を「塾サテ」の方に利用して欲しいので。