また、特許庁から | イーズリのタウンチラシ

イーズリのタウンチラシ

「塾サテ」の紹介ブログです。
「塾サテ」は申込みが無料だし、受講生も紹介してくれるし、しかも嬉しいエリア制なのだ。

 また、特許庁から書留が届きました。


今度はタウンチラシの特許申請です。


また、意見書、補正書が必要です。


こちらも、著作権で良いのですが折角ですから、ねばって書くことにします。


「塾サテ」のサービスの1つですので。


「業種別折込日一覧表」がポイントですので、利用上では何ら問題ないのでご安心を。


「折込日一覧表」にチラシサイズを取り入れることに利便性が出るのです。


見過ごしたチラシを探す場合、チラシサイズは意外と便利です。


同業者の予算の目安にもなりますので。


地域の皆様方にも、事業所の方にも利用価値があるというものです。


 これも出来たものが、何か利用できないかというアプローチから発見した類いです。


只今、雑用が多くて本音は煩わしいのですが、提出期限もあるので頑張ってみます。


正直に言いますと、IT関連のビジネス特許の申請は初めてなんです。


専門用語が苦手なんです。