また特許庁から、、、 | イーズリのタウンチラシ

イーズリのタウンチラシ

「塾サテ」の紹介ブログです。
「塾サテ」は申込みが無料だし、受講生も紹介してくれるし、しかも嬉しいエリア制なのだ。

また、特許庁から拒絶査定が。

でも、今回は何となく様子が違うようです。

よく読んでみると、明細書などの内容を総合して把握すれば、これこれであると把握できます。

これこれであれば、拒絶の指摘事項には該当しないようですがご検討願います。

ご親切に添削してくれたようですね。

もちろん、特許請求の範囲はかなり狭くはなっていますが。

それでもまあ、素人が特許申請する訳ですから上出来と考えます。

申請は弁理士に依頼したらと言われそうですが、いつも思うのです。

弁理士に上手く伝えられるくらいに煮詰まっていたら、誰も苦労しないと。

私見ですが、補正書や意見書を出せば結構おさまるようですので、自分で書いてみるのも良いと思います。

経験は神経を麻痺させます。

お蔭様で拒絶査定では驚かなくなりました。

まあ、その分、特許庁の方が素人相手に苦労させられているという事でしょう。

一寸労いの言葉でも、、、お仕事、お仕事、、、、、ご苦労さんです。