水の神様 | 西多摩産前産後ケア専門|出張セラピストたけまえあい

西多摩産前産後ケア専門|出張セラピストたけまえあい

サロン勤務を経てマタニティエステや産後トリートメントのディプロマ取得。出張サロン開業5年目。産前産後ママのご自宅へお伺いして妊婦中、産後の不調に寄り添います。あきる野市、青梅市、羽村市、福生市近郊でタイ古式マッサージ、骨盤ケア、ヘッドスパ、アロマなど。

今日の午前中は

暑すぎない暑さだったので

自宅の駐車場でおうちプール。

 

 

 

 

 

おうちのプールは楽ちんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子たちのプールを見守りながら

思い出したんですけど、

 

 

最近、我が家の息子たちの保育園で

プール開きしたのですが

 

プール開きの日は

先生や子どもたちみんなで

お塩を盛って

お酒を撒いて

 

【水の神様】

 

 今年の水遊びの安全をお祈りしたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家もよく

おうちプールをしますし、

 

川遊びにも出掛けます。

右矢印清流、秋川と滝と滝壺 東京・檜原村にある龍神の滝

 

 

 

 

子どもは水位10㎝でも溺れると言いますね。

 

 

 

絶対に大人の目は離せないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもありますが、

 

【水の神様】のお話。

 

 

大人も、子どもも

気安く水遊びはしてはいけないです。

 

 

 

とくに自然に入る時は

自然の恵みに感謝します。

 

 

マナーを守ることは絶対です。

 

ゴミを置いて帰るなんて

絶対にしないでほしいです。

 

川にゴミを流すなんて絶対無しです。

 

 

 

 

 

川にお邪魔させてもらう

自然を体験させてもらう

 

感謝の気持ちを持って、

 

 

 

 

 

水の神様、自然の神様に

 

到着した時は、お邪魔させてもらいます。

帰る時は、ありがとうございました。

 

 

 

そう伝えるのが良いと思います。

 

 

自然が多い場所は

神聖な場所が多いと感じます。

 

癒されたり、心が洗われたりしますよね。

 

 

 

 

 

 

この西多摩エリアだと

多摩川という大きな川がありますが、

 

 

毎年のように事故があります。

 

絶対に忘れてはいけないこと。

 

 

 

 

 

 

 

水は癒されます。

 

でも、水は怖いです。

 

 

 

 

 

 

自然を壊す人間ではなく

 

自然に感謝し、愛す人間になりたいです。

 

 

 

 

 

子どもたちにも、

そう伝えます。

 

 

 

 

 

 

 

《人気記事》

スター産前産後のママさんへ。辛いニュースばかり続くときは

スター水遊び後のお着替え、だれが“観てる”かわかんないよ?

スター体験したことからのみ学ぶことができる

ダイヤオレンジease(イーズ)ご案内ダイヤオレンジ

自宅で、子どもと一緒に。
西多摩子育てママのための
出張リラクゼーション
マタニティエステ・産後ボディ骨盤ケア
アロマトリートメント
右矢印ご提供中出張メニュー
羽村市・青梅市・福生市・あきる野市
瑞穂町・日の出町は出張無料車
右矢印出張料について

ご予約・お問い合わせは
右矢印ease公式ライン
1対1でトークができますルンルン

SNSフォロー大歓迎爆  笑
ボディケアやイベントの様子
Instagramインスタグラム
日常のつぶやき
基本タイプツイッター