妊娠28週3日 7回目の検診 胎教スタート | ★2018年7月12日出産★ママ社長日記

★2018年7月12日出産★ママ社長日記

初めての妊娠で不安や心配、知らないこともたくさんありますが
仕事を続けながら妊娠から出産まで日記につづります。
初めての妊娠で不安なかた、これから妊娠する方のお役に立てればと思ってブログ日記を書きます!

糖尿病の検査も無事にクリアしました!

 

エコーで見る赤ちゃんはさらに大きくなり、顔も分かるようになりました。

 

今日は目を開けていた様子がわかり、びっくり!

 

28週から聴覚が完成したようで、私の声に赤ちゃんが反応しているのがわかります!

 

そしてそれと同時に胎教をスタートしました(^_-)-☆

 

絵本を3冊ほど購入したので順番に読み聞かせます!

 

これをほぼ毎日続けてみようと思います。

 

色々な、胎教や子育て本をよみましたが、

 

おなかの赤ちゃんは、お腹のなかで聞いた物語を聞きたがるようです。

 

28週から聴覚がはt発達するようでそれ以降に朗読するのが良いそうです。

 

なじみのある言葉や歌を聴くと安心するというのをやってみたいので

 

できるだけ朗読をして生まれてきたら、お腹のなかで聞かせていた物語を

 

聞かせてあげようと思います!!

 

最後に、低位胎盤ですが今回の検診でもまだ胎盤は低いままでした。。。泣

 

33週くらいまでもう少し様子を見てみると先生がおっしゃっていましたが、

 

もう帝王切開をする心づもりをしようと思いました!

 

帝王切開のブログばかりを探して読んでしまいます。

 

次回の検診がドキドキします。

 

胎盤よ、上がりますように。。。