突然ですが、4歳(年中)の娘が自転車教室に参加し、その日のうちに補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。

なので早々と長女用の自転車を買ったですが、本日はその買うまでの顛末をお話しします。

マイホーム関係なしです。
ただただ、長女が自転車に乗れるようになったことが嬉しくて記事に残しておきたいだけですニヤニヤ

あと幼児の自転車のサイズ選びで困っている方がいらっしゃったら参考になればと思います。



遡ること約1ヶ月前 


元々ストライダーが大好きでよく乗っていた長女ですが、サドルを最長に伸ばしてもサイズが合わなくなってきたので「そろそろペダル付きの自転車を買って練習したほうが良いかもね~」なんて話を夫にしたら最後…


ロードバイク乗りの夫が、全力で子ども用自転車を調べ始めました昇天

「え、すぐ小さくなるから安いので良くない?」という私の声も虚しく、夫行きつけのガチの自転車屋さんからカタログを数冊貰ってきました。


フム……真顔


フムフム……真顔







た、高い…!!
どれも4万~5万円くらいするー滝汗

いくらその内次女も乗るようになるからといって、こんな高級自転車買ってられるかーー!!!




と思ったゲスい私は閃きました。

こうなったら、長女からじぃじにおねだり作戦だ…!!!


そして長女の口から「ペダルがついたじてんしゃかって」と言わせた最低な親は私です真顔



いいいい言い訳を言うとですね!?不安


私の両親、いつでも会える距離にいるけど、孫の誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントも無いんですよ。


「そーゆーのは親がするもんでしょ。欲しいんだったらあげるけど。でもわざわざジジババがあげなくてもいいでしょ」というスタンスです。


私もおもちゃ等がムダに増えるのはあまり好きではないので「うん、別にいいよ」と言って何も貰っていません。お金もね。


その代わり「何か(金額が)大きい物が欲しかったら言いなよ。子どもに必要な物だったら買ってあげるから」と言ってくれていたのです。


となると…





こりゃあ今こそ

ジジババの出番でしょ!


長女がじぃじにお願いして、あっさり自転車を買って貰えることになりました!


やっほーーい!ありがとう!

長女も大喜びですデレデレ










でも一番喜んでいるのは、

値段を気にせずに

自転車を選べる

夫。




どれにしよう? 


候補にあがったのは自転車屋さんオススメの以下の3つです。

  • ジオス
  • ライトウェイ
  • ヨツバサイクル

ジオス↓

 



ライトウェイ

※pickがなかったので、公式HPから画像をお借りしました。


 ヨツバサイクル↓

 


ジオスは18インチが最小だったので、長女には流石に大きすぎだよねということで、早々に候補から外れました。


残るライトウェイとヨツバサイクルはどちらも14インチと16インチがあります。デザインや色は娘の好きな物を選ぶとして、問題はサイズです。

長女の身長は102㎝。

対象身長目安を比較すると…
ライトウェイ
・14インチ 90~106㎝
・16インチ 96~113㎝

ヨツバサイクル
・14インチ 90~107㎝
・16インチ 96~113㎝

うん、全部イケるね笑い泣き
親としては少しでも長く乗れる16インチを切望するんだけどな(笑)

でもこればっかりはまたがってみないとわからないよね~と途方にくれていた時に、冒頭の自転車教室ですよ。「自転車教室開催のお知らせ」チラシを長女が保育園からもらってきたんですよーー!ナイスタイミング!!

まだ自転車に乗れない長女も練習できるし、当日は自転車を貸し出してくれるから、長女が乗りやすいサイズもわかるじゃーんデレデレと思ってイソイソと参加してきました。ちなみに市が主催なので参加費が550円なのも嬉しいポイント。


そして自転車教室当日 


事前に身長を申告していた長女は、ヨツバサイクルの14インチ自転車をあてがわれました。

 

↑まさにコレ。「ヒーローズレッド」というカラーでどちらかというと男の子向け。


2時間の講習で、最初はペダルを外してストライダーのように足で蹴ってバランスを取る練習です。真っ直ぐ走ったり、クネクネ走ったり…ストライダーが愛車の長女にはどれも楽勝過ぎてちょっとつまらなそうだったけど…。


その後は少し坂になっている道でブレーキの練習です。ずっと足ブレーキしか知らなかった長女は、ハンドルのブレーキに戸惑いながらもなんとか習得。


最後の30分くらいになってやっとペダルをつけて練習しました。





そしてあっさり一発で乗れた長女の、戸惑いと嬉しさの入り交じったあの眩しい笑顔が忘れられないっすデレデレ


慣れてくると、他の子がヨロヨロしている横でニコニコしながら自転車教室の終了時間まで延々とグラウンドをぐるぐる回っていた長女でした(笑)


そして自転車教室終了。

親の本命はこれからです真顔


片付けを始めている講師のところに行き「16インチも乗させてもらっていいですか?買うならどのサイズがいいですかね?」と質問責めです。


結果、16インチでも長女は乗れました。


でもサドルを一番低くしても爪先立ちになってしまい、長女は怖くてイヤとのことでした。


夫は「すぐ慣れるから大丈夫だよ!」と長女を説得していましたが、16インチは腕を目一杯伸ばしてハンドル操作をしなければいけなくてとても扱いにくそうだったため、結局今回は14インチを買うことにしました。




まぁ我が家の財布からお金を出さないから、こんな余裕かましてるんだけどねニヒヒ


これが我が家のお金で買うってなったら、もっと本気で長女を説得して16インチを買っていたかもしれません。最低な親だな(笑)




自転車決定!! 


すったもんだでサイズは14インチで確定。
そして長女がどのメーカーのどの色を選んだかというと…














ヨツバサイクルの
ヒーローズレッド!!

いや男の子カラーなんかーい
自転車教室で乗ったやつそのまんまなんかーい

と色々突っ込みどころ満載でしたが、長女曰く「この色が一番速いの」とのことでした(笑)

その根拠は何だ。
自転車教室で速かったのは、この色だからじゃなくて、キミが頑張って漕いだからだぞ真顔

まぁカッコいいからいいけどさ。
ジェンダーレスの時代だし。
 

 

↑これね。

夫行きつけの自転車屋さんで42,000円でした。

楽天より安いですね。スタンドもオマケで付けてくれたし、納車時に長女の握る力に合わせてブレーキの調整もしてくれました。こういう大きい買い物は地元のお店で買う方が、アフターフォローも含めてメリットが大きいですね。




ということで、4歳児、身長102㎝の長女にぴったりだった自転車のサイズは、14インチでしたー!
どなたかの参考になれば幸いです。

サイズ選びはやっぱり実車にまたがるのが一番です。そして乗りはじめで慣れていない幼児こそ、親の卑しい気持ちを抑えてピッタリサイズを買ってあげるのが良いと痛感しました。

メーカーの身長目安では適合してても、16インチは102㎝の4歳児にはデカすぎたよ。

長女は慎重派なので、16インチで爪先立ちになるのが本当に嫌だったみたいです。まだ足の力も弱いので、漕ぎ始めも大変そう。これが元気で力の強い男の子なら、同じ背丈でも16インチで大丈夫だったかもしれませんね。その辺は子どもの性格にもよるので、親が見極めてあげないと難しいです。


とんでもないドヤ顔をお見せできないのが残念です(笑)





最近は日が長くなってきたので、夫と長女は夕方アパートの駐車場で買ってあげた買ってもらった自転車に乗って練習しています。

いくら補助輪なしで乗れるようになったとは言っても、小回りするのはフラフラして危なげだし、とっさにハンドルのブレーキが使えないみたいなので、まだまだ公道を走るのは危険です。

練習中にコケたりすることもあるみたいですが、泣かずに頑張っているそうな。


夫の夢は「家族4人でしまなみ海道へサイクリングに行くこと」だそうなので、その夢への第一歩として長女が自転車に乗れるようになったことが、夫はとても嬉しいみたいです。




しかしその夢のためには、ビビリで根性なしの次女をストライダーにまたがらせる事から始めなければチーン


先は長いです。