こんにちは〜ニコニコ

今日は良いお天気太陽

ストックを杖代わりに
30分お散歩してきましたニコニコ

年末に転倒
左肩を骨折して
1ヶ月半が経ち
15日、CT検査をしました
骨がズレてついていないかアセアセ
ズレてた場合は手術の可能性あり


CT検査の予約は10時

呼ばれたのは10分位前でした


前回のCT検査より

長かったー


長いだけにズレてるから?

と、一瞬よぎってしまい驚き


不安思考を止める為に


ありがとうございますを

唱え始める真顔


やっと終わってレントゲン


こちらも週1の経過観察の

時より枚数が多いアセアセ


また不安がよぎる


思考をとめる


そして診察室の前で待つ


全然呼ばれない…アセアセ


20分経ち30分経ち


結局、呼ばれたのは

11時過ぎだ


ドキアセアセドキアセアセ


診察室に入ると

Drは安定のニコニコ顔


骨折した日の画像と

比較しながら


D   これ今日のね、 

折れてるとこ白くなってるのわかる?

骨は柔らかくだけど

ちゃんと付いて来てるよー


そして

全部の画像を順番に指さしながら


D  うーん

大丈夫だ、ズレてない

良かった、良かった

手術はしなくて大丈夫だよ、笑


千 本当に良かったです


D  それにしても

また、骨折当日のCTを見ながら


ぐるーっと一周だからね

痛かったよねー


千 え? 一周?


D そうだよ、


千  え? 前側だけかと思ってました



Drは手をグーの形にして


D  肩の関節あるよね、

ここからぐるーっと

後ろまで折れてるよ…苦笑


千 えーガーン

センセ、

この黒いとこだけだと思ってたー


D   笑笑そっかー

説明不足だったかー

ごめんねー


千 いや、逆に今日知って

良かったです、苦笑

当日ならショック過ぎる


D  笑笑



今後、リハビリ週1で

経過観察は2週間に1回

通院することになりました


日常生活では

バンドと三角巾は外すこと


自宅でリハビリする際は三角巾を付ける


外出する時など無いと不安なら

三角巾だけ使用する


運転はまだ出来ないし

交通機関を使っての通院なので

慣れるまで三角巾しようと思ってます



三角巾とバンドさんよ

ありがとうーおねがい


手術は無しで

リハビリまで漕ぎ着けたから

先ずは一安心爆笑


人間のカラダって

つくづく凄いよねー


カラダは乗り物で

お借りしてるだけなんだから

カラダの声、内なる声、

聞き耳たてる位の勢いキョロキョロ

聴くこと大事だね


カラダさんありがとう飛び出すハート




千聖