気がつくと、夏、真っ盛り〜 | 〜白い風の囁き・京都洛北のちょこっと田舎暮らしの日記〜

〜白い風の囁き・京都洛北のちょこっと田舎暮らしの日記〜

気がつけば
この星に生まれて半世紀以上が過ぎ、

アラカンと言われる年代に近づいてまいりました。

日々のつれづれや
お?っというような発見や
寺社で感じたことなど

ユル~く気ままに綴っているブログです。




水辺が恋しい毎日になりました。

あっと言う間に移ろう季節、

朝となく、夜となく、の蝉時雨。






熱帯夜という響きに

はぁ、また、来たか〜と笑い泣き

年々、春と秋が短くなったような気がして

季節の移ろいも、あるところを越すと






ポーーンとジャンプする様に

急激に変化しているような?

印象を受けるのは私だけ?なのだろうか爆笑

んなことを思いながら

北斗七星を眺めておりました。






が、しかし

ふりかえってみますと

半年前はこんなんでしたから

順々と

変化を遡ってみましたニコニコ





















繚乱の花の季節から

キラキラと陽光を跳ね返す

輝く緑とそよぐ風の季節へ
















空の色が変わって

空の上では待ちわびた逢瀬のとき

笹の葉さらさら〜











夏越しの祓え

既に半年、家族が無事に過ごせたことに感謝〜










綺麗なグラデーションの夕焼け

夜の始まり、かわたれどきの風の匂い






禊ぐ川の、せせらぎの音

苔と水と土とムワッと立ち上る熱気の匂い

水飛沫、透明な目から感じる涼しいひととき






皆様、暑中お見舞い申し上げます。

この夏、どうぞ、ご安全に。

夏を元気に乗り切りましょうウインクウインクウインク