◆セミナー報告◆第三回 4月28日(木)17時~19時 | おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)

おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)

どんなおっきなビジネスも、はじめは
誰かの【ふっとした思いつき】だったと
おもうんだ。

そんな【ふっとしたアイデア】を
高くたかく、評価してくれる場所を作りたい。


6月26日(日曜日)@世田谷区民会館 松陰神社駅徒歩5分

あそびにきてね!

第三弾ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


第三回は

テーマ【出版業界の没落(!?)とITビジネス】
講師 株式会社ジーアップキャリアセンター 取締役 林野吉様


でしたε=(。・д・。)


タイトルがタイトルなので、正直私はガクブルでしたが、

林様のお話はとてもアツくて、というか色々なことを知っていて、

学生からの質問が鳴り止まないくらいにヒートアップしてしまいましたw


おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)-3

キンドルやアマゾンなど、

日本の出版業界と、海外の出版業界の違いを

分かりやすく説明してくださいました。


おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)-3

ワークでは、林様オリジナルでワークを作成して下さり、

フリペの企画をしました。


おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)-3

おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)-3

おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)-3

◆女性をターゲットにしたフリペ【オトメン~乙女ラーメン~】

・デートで行けるラーメン屋特集(カップ「ル」ラーメンw)

・一人で入れるラーメン屋

・女子大の食堂に置く

・日本ラーメン協会などに協賛依頼

◆東京で一人暮らしの若い男女をターゲットにした【奥のチャリ道】

・エリアごとにリポーターをつけて、地域の特徴などレポート

・チャリコン(自転車好きな人同士の合コン)という概念の普及

・スポーツ店で自転車ウェア特集

・地元クーポン

・スポーツ店などに協賛依頼

◆大学生をターゲットにした【パッツァ~エコな食生活を~】

・コンセプトは風評被害の緩和

・被災地付近での農業体験ツアー

・被災地の食材を使ったイベント

・観光協会に協賛依頼


などなど、簡単にいえばこんな感じです。

(ここ違うんだけど!などあればbizcon2011@tfgcc.net

浅野までご連絡くださいませ。)




そしてなんと今回は、

汁なし麺?油麺?

でガツガツしめましたとさ。

:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)


おもいついったーくんのブログ(ビジコン運営事務局ブログ)-3