こんにちは!
さて、マカオグランプリ2019観戦ツアーブログも最終回となりました。
最終回は、前回までのブログに掲載しなかった写真を数点ご紹介します。
こちらはグランプリ会場のパドック裏に設置されたグッズブースです。
狭い道に所狭しと店が並んでいます。
オフィシャルグッズショップは勿論、ミニカー、チームグッズ等が数店舗並んでいます。
リスボアスタンド裏にもショップはありますが、そちらはチケットがないと入場できないエリアに
オフィシャルショップがあります。パドック裏のショップはチケットを持っていなくても入れるので
グッズだけ欲しいという方はこちらでどうぞ!

オフィシャルグッズショップ。
小さい店舗に、イベントプログラム、Tシャツなどの衣類、帽子等が販売されています。

こちらは、リスボアスタンド裏のウインホテルの噴水ショーです。
昼夜問わず、定期的に音楽に合わせた15分程度の噴水ショーが行われています。
ホテルの宿泊客だけでなく、一般にも開放されており、無料で見学できます。
当然夜の見物ほうが綺麗です!

こちらはリスボアベントを眼下にしているホテルリスボアです。
ホテルの客室に拠っては部屋からレースを眺めることができる様ですね!

こちらはリスボアホテルのフロント階に展示されているツタンカーメンのマスク(本物)です。
リスボアホテルはマカオのカジノ王と言われるスタンレー・ホー氏を創始者とする企業グループ
が運営していますが、向かいのグランドリスボアと併せてホテル内には世界中の歴史的遺産・骨董が
コレクションとして展示されています。本当に博物館クラスです。
宿泊客でなくても中に入って無料で見学ができます!
これだけのコレクションを収集するにはどれ程の資産が。。。と思うほど圧倒されます

右端の突飛なビルがグランドリスボアですが、これがスタンレー・ホー氏の企業グループの経営です。
日本ではまず考えられないデザインですね。。。

こんな近代的なビルが乱立するマカオですが、一歩路地裏を入るとこんな庶民の街並みがあります。
いろんな意味でエキサイティングな場所です。

帰国便は早朝。
朝早くマカオ空港に到着しました。
ここで関西行きの皆様とお別れです!

私は成田行きの便にご参加様とともに搭乗。
最後の機内食も美味しく頂きました

マカオグランプリは日本からわずか4時間程度で直行便で行くことができる観光地です。
日本から直行便で4時間程度で、エキサイティングなレースを観戦し、美味しい料理を賞味、魅力的な観光名所を巡ることができるマカオは絶対にお得な場所と断言できます。
色々な楽しみ方ができる観光地なので、是非皆様にオススメしたいですね!
来年もマカオグランプリ観戦ツアーを企画したいと思いますので、
ご興味のある方は是非お気軽に弊社までお問合せ下さい
今回ご参加頂きました皆様、弊社ツアーをご利用下さり誠にありがとうございました。
カジノで一儲けした思わぬオマケもありましたね!


また皆様のご旅行に添乗できることを楽しみにしております!!
最後に告知です!
2020年度のレースイベントツアーカレンダーを発表致しました。
2020年度は2年に1回のレースイベントが目白押しです。
弊社HPで随時詳細をアップしていきます。
お気軽に弊社までお問合せ下さい!!
・5月7日(木)発-12日(火)着
Grand Prix de Monaco Historic (モナコ公国)
・7月2日(木)発-16日(火)着
Le Mans Classic (ル・マン、フランス)
・7月9日(木)発-13日(火)着
Goodwood Festival of Speed (グッドウッド、イギリス)
・9月11日(木)-15日(火)
Goodwood Revival (グッドウッド、イギリス)
・11月(日時未定) 4泊5日
Macau Grand Prix (マカオ、中国)
http://eama-travel.com/mt/eama-travel/kansentour/motorsports-calendar/
イーマトラベルではモータースポーツ観戦ツアーをメインに各種ツアーのコーディネートを行います!
お問い合わせは以下までお気軽にお問合せ下さい!
イーマ株式会社
TEL:03-3780-4312
フォームからのお問合せ
https://eama-travel.com/mt/eama-travel/contactform.html
旅行HP:
http://eama-travel.com/mt/eama-travel/