財務省九州財務局でビジネスゲームを使った研修を実施しました | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

自ら苦労した公認会計士試験等の勉強で、合格を果たし、その後の実務経験により得た知識と経験、そして、大手専門学校での15年以上に及ぶ講師経験も併せて、このブログにおいて「働きながらスキルアップ」を目指す社会人受験生向けに情報を配信していきたいと思います。

こんばんは。
 
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 
先日、ニュースで米国の警察官が
VRによってシミュレーションを
通して訓練しているとの報道が
ありました。
 
航空機、潜水艦の操縦だけでなく、
警察官などの訓練もシミュレーション
を通して訓練する時代が来たん
ですね。
 
さて、そのことに関連して、
 
私の方は、先日、ビジネスゲームを
使ったビジネス研修を開催してきま
した。
 
 
 
今回の研修場所はなんと
 
財務省九州財務局様です。
 
ついに、財務省に、国にも認め
られました。お祝い
 
今回は、金融証券検査官の方々
向けに、ビジネスシミュレーション
ゲームを使い、経営数字の作り方、
読み方、活かし方などを体感的に
学んでいただきました。
 
やっぱり財務省の方々は
もの凄く、優秀な方々ばかり
です。
 
ゲームで配られる経理規定など
を参照して、ご自身たちでどんどん
会計処理をし、決算書を作って
経営分析をしていました。
 
当ゲームでは、必ず1チームは
貸借が合わないチームが出るので
ですが、(合わなければルール上
課徴金を払ってもらいます)
 
そういうチームもなく、役割分担
と相互チェックを着実にこなし
バッチリ、決算書を作成して
いました。
 
 
やはり行政の方々の気質なのか、
どのチームも堅実経営で、あまり
博打的な経営をされる方はいま
せんでした。
 
 
金融機関関係の方々に多く接して
きて感じるのは、行政の方々の
方が、これからの金融業という
業態に危機感を持っているという
ことでした。
 
このため、私共のビジネスゲーム
を使った研修にも白羽の矢が立った
ようです。
 
なお、私共のビジネスゲームも
かなりの進化をしておりまして、
 
九州財務局様でおこなったバージョン
は基本的な中級編のバージョンで、
ボードを使い、手書きの会計帳簿に
記帳していただく内容のものと
なっておりますが、
 
毎月行っている経営者様向けの
研修会で使う上級者向けの
バージョンでは
 
 
 
板のボードは使いません。
さらに、手書きの会計帳簿では
なく、パソコンに入力していただき
リアルタイムで、決算書の数値や
経営分析の数値を把握できる
内容となっています。
 
このことで、より、経営戦略に
集中できるようにしている
わけです。
 
参加されている経営者の方々が
口々におっしゃるのですが、
 
いきなりパソコンでやってたら
本当に数字の意味が分からなかった、
一度、手書きで自分で帳簿記入や
決算書を作っているから、
コンピューターから出てくる数字
の意味がわかる。
 
とのことでした。
 
そうなんですね。
だから、私共は一度でいいから
まずは手書きで会計帳簿から
つけてみてくださいと言って、
初級編では、紙の会計帳簿につけて
いただくことからスタートして
もらっています。
 
どんなにコンピューターが自動
的に数字を出してきたとしても
その原理が分からないと意味が
分かりません。
 
もうそうなると、経営者の側は
コンピューターの言われるままや
専門家の言われるままに判断
せざるを得ないことになります。
 
それを避けるためにも、
そして何より、自己の判断で
健全経営ができるようになるた
めにも、自分自身で経営数字を
読み取れて、活かせるようになり
ましょう!という趣旨の研修会
を開いております。
 
なお、ここで使う最新版の
当社ビジネスゲームでは
板のボードはもう使いません
ので、
 
経済情報(株価や為替、金利
など)やトレンド情報が表示され
それにより、刻一刻とゲームの
中身が変わっていきます。
 
ですので、プレイヤーはそのような
外部情報も加味して、将来を見越して
設備投資や品揃えなどの経営戦略を
練る必要があります。
 
また、管理会計の方もビジネスゲーム
で学べるように設計されており、
 
財務会計を理解した後に、管理会計
へと進むカリキュラムになって
います。
現在、自社で業績評価システムを
構築したいという会社さんから
そのための教育カリキュラムと
コンサルティングをお願いされて
おり、
 
管理会計をやるために、まずは
財務会計の基本から身につけ
その後、原価計算や事業制会計、
意思決定会計などをビジネスゲーム
を通して身につけていきましょう
とご提案させていただいている
ところです。
 
そういう意味では、これらの
内容を体系立てビジネスゲーム
というアクティブラーニング教材を
使い体感的に身につけられるという
のは当社の強みだと思っております。
 
 
【ビジネスゲームセミナー開催します】
今回は、福岡の会場とウェブで結んでの
越県対決です!
 
日時:6月1日13時〜17時
場所:熊本県上益城町
   熊本産業支援財団
ゲーム:初級編(B/S編)
お申し込み:ストアカより
 
ビジネスゲームにチャレンジして
みたい!という方、
将来の自分自身に投資をしたい
という方、お待ちしております!