【歯列矯正】息子がゴム掛け開始! | オーストラリア・発達障害児を育てる【サポートワーカーのチカラ✨】

オーストラリア・発達障害児を育てる【サポートワーカーのチカラ✨】

【発達障害は何かを諦める理由にはならない】をモットーにユニークな息子とマイペースな娘を育てています。

子育て記事の他、週末はゆるく美容やコスメネタ、たまにオーストラリア情報などを書いています。TAFEで資格取得後、介護士から障害サポートへ転職。


​小さいくせに威力抜群!



とうとう息子の歯列矯正も終盤に入ったのか、ゴム掛けが始まった。



てっきり噛み合わせが悪いからだと思っていたら、歯の動きが悪いから引っ張ることになったそう。







この小さなゴムを歯列矯正のブラケットにある小さいフックに引っ掛けるのが【ゴム掛け】。






 ​どの歯とどの歯よ?






息子は1人で矯正歯科に通っているのでゴム掛けが始まったと聞いて



「どの歯とどの歯?練習はしたの?ゴムを引っ掛けるピックはもらった?」



と質問攻め。




先生も息子も私が歯列矯正をしたのを知っているからゴム掛けもできると思ってたみたいだけど。。





私、ゴム掛けやってないねん。泣き笑い



非抜歯&噛み合わせが良かったんよね。




日本ではゴムを引っ掛けるピックはあるのは知ってたけどオーストラリアにはないようで息子氏、ゴムだけもらって帰宅。





かわいいゴム掛け用のピック!





こんな小さいゴム、どうやってフックに引っ掛けるね〜ん!




息子は爪楊枝でやろうとしてボキボキ折ってた。


マツエク用のピンセットは危険なぐらいにとんがってるし、ネイル用のはどうだろうか?


毛抜きはあかんしな〜。。




最後は普通に手でええんちゃう?とあたふた、モタモタの息子からゴムをもらってゴム掛け。



うまく行ったと喜んだら



ショックマム、歯を間違えてる。。




もう嫌〜!!



ちょうど娘の歯列矯正の予約があるからゴム掛けのコツを聞いてきます。笑