
こんにちは、ASAKOです。
あなたは、
「女の子らしく走ってください」
「女の子らしく戦ってください」
「女の子らしく投げてください」
と言われたら、どんなふうにしますか?
実際に、ちょっとやってみてください(笑)
・
・
・
・
・
・
やりましたか?
これを10才くらいの女の子にやってもらうと、
みんな自分の思うように走り、戦い、投げたのだそうです。
それがこちら
これを見て思ったのは
世間で「これはこういうもの」
という考えに、いかにとらわれているか、ということ。
いわゆる、「ステレオタイプ」ってやつですが
でも、人はそれぞれ違って当たり前。
先日、知人が、中国から小学生の女の子をホームステイで受け入れたそうです。
ホームステイを受け入れようとした時に、
「えー、中国なんて大嫌い!」
と子どもたちにいわれたそうで・・・
「どうして?」
と聞くと、テレビの影響らしい。
実際、ホームステイをしてもらったら、
とってもいい子で
別れのときは涙、涙だったそうです。
日本人にも色んな人がいるように
中国人にも色んな人がいる・・・当たり前のことですよね。
「女性ならこうあるべき」
「妻ならこういうものだ」
「子どもはこうあるべき」
「男ならこうだ」
などなど、
テレビや広告でいっていること、
世間の常識、
役割をぬぎすてて、
本当の自分を取り戻す時間を持ちませんか?
+ + + + +
人生の流れにのる
イメージングセッションはこちら