何かが変わる時 | カラフルな世界へ

カラフルな世界へ

海外のこと、美味しいもの、子どものこと、お仕事のこと・・・日常で感じたことを色々とカラフルに。

こんにちは、ASAKOです。

今朝から、くしゃみと鼻水が止まらず、ぐしゃぐしゃでした。

そこで「ひまし油」を鼻の中にぬってみました。

すると、ピタっとくしゃみも鼻水も止まりました!ビックリです。

この「ひまし油」はエドガー・ケイシーがリーディングでおすすめしていたもので、精製オイルではなく、コールドプレスと呼ばれる冷圧搾法でゆっくりと絞られた未精製で、オーガニックです。

「ひまし油」は温湿布だけでなく、虫刺されとか皮膚のトラブルなどにも使っちゃってますが、とても便利です。

「ひまし油」について


さて、何かが変わる時って、とっても微細なものが自分の内面で変化しているように思います。

「人生の目覚まし時計」が鳴っているときに、怖がったり、スルーしたりしないで、それに向き合ってみると、実は全て自分の内面から起こっていたことなんだと気が付きます。

「相手が○○だから」とか「こういう状況だから」と、起こっていることが自分の外側から来ていると思っているうちは、わからないかもしれません。

ここのところ、私も目覚まし時計がなっていました。

怖いな、嫌だな、という感情をよーく感じてみたら、それはただの風圧だということに気がつきました。

でも、この風圧のようなものも私が創りだした幻想かもしれません。

今までは、この風圧に跳ね飛ばされて、周りのことのせいにしていたり、スルーしていたりしました。

でも、そちらの方に一歩近づいていったら、自分の本当の望みや本来の自分が見えてきたのです。

何があったから、こうなったのだろうか?と考えてみると、ただ「こうする」ということを決めたことでした。

そして、「決める」までには、思い返してみると色々なサポートがあったことに気が付きます。
それぞれがとてもベストなタイミングでした。

そう考えると、宇宙は常に自分を様々な形でサポートしてくれているのだなと思います。
もちろん、これを読んでいるあなたにもです。

これが起こったのは、昨日、1が6つ並んだ日。
静かな変化ですが、確実に何かが変わっていると感じています。