感謝すること | カラフルな世界へ

カラフルな世界へ

海外のこと、美味しいもの、子どものこと、お仕事のこと・・・日常で感じたことを色々とカラフルに。

昨日は(今も)恐いけど、
でも、感謝することがたくさんまわりにあるなあと
気がついた一日でした。

家に帰ってこれて、家族も無事であったこと

私がお迎えにいくまでに、子どもを夜遅くまで、
預かっていてくれた学校の先生方

私を自宅まで車で送ってくれた会社の上司

家の中が散乱していなかったこと

電気、ガス、水道が普通に使えること

いつもと変わらずスーパーで買い物ができること

ちゃんとご飯を食べられること

子どもと一緒にあたたかいお布団で寝られること

パソコンから色々な情報を得ることができること

心からつながれる友人がたくさんいること

おとといまでは、感謝していないわけではなかったのですが、
普通だと思っていたことが
とても貴重な感じがするようになりました。

例えば、水道の蛇口をひねってちゃんと水が出るのを見たときに、
「ああ、ありがたいなあ。。。」と。


目の前で子どもがご飯を食べているのをみて、
「ああ、ありがたいなあ。。。」とか。


そんな日常のひとコマひとコマが
いちいち貴重でありがたかったり。


そんなふうに感じている方は
他にもいらっしゃいませんか?