こんばんは!うっかり八兵衛ですw | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

昨日、近所のJRのローカル駅近くにある小さな立ち飲み屋の前を通ったら、コの字型のカウンターにぎゅうぎゅうに15人程詰まってて、酔っ払って大笑いしてるアホな“熟年の紳士淑女”の方々を見て、こりゃ当分コロナは収まらないなと思った今日この頃でございます(^^;)

 

梅田周辺とか昼間でもホントにひとが少なくて、夜中かと思う位いないです(^^;)

ヨドバシ横の交差点なんて、いつもチャリは邪魔者なくらいなのに、ほんとに寂しい状態です。

なのに、逆に地元の店とかは、案外賑わってる店、多いみたいですね・・・嗚呼えー?

もう夜は、本当にゴースト出てますから(笑)

 

 

 

こないだ、何気に自分の運転免許証を見たら、平成32年3月22日まで有効と書いてある。

今年は、令和2年・・・えっと、平成だったら何年だっけ?!

 

 

 

ん!?と思いつつ、念の為調べたが即、顔が青ざめたガーン

いちから取り直し?

もう運転諦める?!(まあ車は持ってないけど)

 

うーん!コマッタちゃん!!

 

確かに、案内の葉書は来てたようなw

まだ、大丈夫だしとかその時は思ってたら、コロナさん大暴れとか色々あって、すっかり飛んでた天使

 

慌てて、大阪府警のHP見たら、期限を過ぎると失効・・・

まあ当たり前の答えです(^^;)

で、更に調べると特定失効者(病気、海外出張などやむを得ない場合)は、半年以内なら手続き可能

でも該当じゃないし。

コロナウイルス感染症を理由とする場合、失効しても手続き可能!

感染はしてないけど、コロナのせいで、仕事ができなくなったり云々を盛って、情に訴えてみようか?

とか考えてたけど、とりあえず電話で問い合わせたら、どうも単なる“うっかり八兵衛”でも、過ぎて半年以内なら、普通に目の検査して講習受けるだけで、再更新できるみたい(笑)

 

なんやーと思ったけど、ひとつ問題が!!

11年位前にレーシックやって、両目とも1.5になり、快適ライフだったのに、スマホ触り出した頃から、段々視力が落ちて来てるのを実感してたので、もし行って眼鏡がいるっとなったら、また出直しで面倒くさい!

安い眼鏡あっても、使えるし作っておこうと思ったのだが・・・

ネットで調べたら、梅田周辺の眼鏡屋、コロナさんの影響で全部休業笑い泣き

まあ、天満の駅なら、メガネスーパーが開いてるっぽい。

激安店よりは高そうだし、メガネスーパーと言えば、プロレスファンは、ある意味天龍の黒歴史でもあるSWSを思い出す(笑)

 

まあ、区役所に住民票取りに行くのも天満だし、帰りにイースポも寄れるし、とりあえず覗いてみよう。

そんな感じで言ったけど、天龍じゃなくて…店長が良い感じの戦士…じゃなくて紳士だったので(笑)

2万円だして、ついつい買ってしまった(笑)

とりあえず、最悪視力検査引っかかっても、持参してればクリアできる!

 

で、その翌日(17日)行って参りました!

が!!!

環状線京橋で降りて、京阪に乗ろうと思ったら人身事故で止まってる!!!

14時半の締切まであと1時間弱。

普通なら余裕だが、14時までは動かないと説明があり、確実に動くかどうか分からないし、ここからタクシー?いや、今日じゃなくてもいいし諦めて帰ろうか?

でも、切れてるのが凄く気になるから、やっぱ行こう!と思って、経路を調べたら、地下鉄で門真南までいけば、かなり近づける!

ってか、そっち方面は鶴見緑地までしか行った事ないので、そんな駅あったんやーと思った大阪人でした(笑)

ダッシュで、地下鉄に乗り、門真南駅まで行ってタクシーで試験場まで行ったら、当初の予定くらいの14時には着きました!

 

なんか、バタバタでしたけど(笑)、16時すぎには眼鏡等の文字もつかずに、無事新しい免許証を貰う事が出来ました!

ホッとひと安心!!

 

▲いつも更新は近くの警察署でやってたので、門真は30年近く来てないかなぁ?ww

 

 

まあ、ジジイに近づくと、度忘れがどんどん増えるので、3年後は忘れないように、今からカレンダーに丸印を付けておこう!!

って、そんな先のカレンダー持ってないがなww

 

 

さて、次回からソロの楽曲解説に突入予定です!

乞うご期待!!