さてさて、ひとり紅白3、お二方から、29日と2日のチケットがそれぞれ1枚余ってるとお誘いも頂いたんですが、結局断念しました。
ライブビューイングは、申し込みし忘れたのですが、こちらも何とかお声掛け頂きましたので、無事に梅田のTOHOで観る事ができました!
やっぱ、生で観たかったです(^^;)
まずは、セトリからご覧頂きましょう!
あ、赤は、先日の予想で当たった部分です。
歌手は当たったけど、曲が別だったってパターンも多かったです。
水色は、最初に候補を倍近い100曲くらい挙げた中からチョイスしたのですが、その候補には入ってたものです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1 憧れのハワイ航路/岡晴夫
2 テネシーワルツ/江利チエミ
3 学生時代/ペギー葉山
4 涙くんさよなら/坂本九
5 あの時君は若かった/ザ・スパイダーズ
6 雲に乗りたい/黛ジュン
7 さすらいのギター/小山ルミ
8 想い出の渚/ザ・ワイルドワンズ
9 純愛/ザ・テンプターズ
10 雨に濡れた慕情/ちあきなおみ
11 愛する君に/ザ・ゴールデン・カップス
12 人形の家/弘田三枝子
13 大空と大地の中で/松山千春
14 知床旅情/加藤登紀子
15 ふれあい/中村雅俊
16 翼をください/山本潤子
17 落葉/吉田拓郎
18 夢の中へ/井上陽水
19 なのにあなたは京都へいくの/チェリッシュ
20 地上の星/中島みゆき
21 世界の国からこんにちは/三波春夫
22 三百六十五歩のマーチ/水前寺清子
23 時の過ぎゆくままに/沢田研二
24 まちぶせ/石川ひとみ
25 ある日渚に/加山雄三
26 セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子
27 桜坂/福山雅治
28 異邦人/久保田早紀
29 夢芝居/梅沢登美夫
30 愛の水中花/松坂慶子
31 北国の春/千昌夫
32 あなたならどうする/いしだあゆみ
33 中の島ブルース/ヅラ山田洋とクールファイブ(内山田洋とクール・ファイブ)
34 プレイバックPart2/山口百恵
35 会いたい/沢田知可子
36 さよならをもう一度/尾崎紀世彦
37 世界に一つだけの花/SMAP
38 いい湯だな/ザ・ドリフターズ
39 雪の華/中島美嘉
40 海の声/浦島太郎(桐谷健太)
41 ハナミズギ/一青窈
42 どんなときも。/槇原敬之
43 君に、胸キュン/YMO
44 赤道小町ドキッ/山下久美子
45 真夏の夜の夢~46ひこうき雲/松任谷由実
47 YOUNG MAN/西城秀樹
48 100万年の幸せ/桑田佳祐
49 駄目なバナナ/神良壁郎 ※原曲「Havana/カミラ・カベロ」
EN.
50 熱き心に/小林旭
51 つぐない/テレサテン
52 伊勢佐木町ブルース/青江三奈
53 雪が降る/アダモ
54 与作/北島三郎
55 愛燦燦/美空ひばり
56 古い日記/和田アキ男(和田アキ子)
57 おまけ 歓喜の歌 で締め
まず、予想の方ですが、ヒット曲だけでも、何万曲とかある中から、何のヒントも根拠もなく当てるのは至難の業なので、惨敗覚悟やったのですが!!
なんと、10曲も当てました(*^。^*)
曲数も、57と当てました!!
例えば、5万曲あったとして、その中から10曲も当てたら素晴らしいと自画自賛してもいいんではないかと思います!(^^)!
しかも、クールファイブ、ひばり、加山船長、GSなどは桑田さんの好みだから、想像できるけど、
セーラー服と~とか海の声、ハナミズキとか大穴でしょ?(笑)
サザンのライブでこの程度なら、惨敗と白旗振りますが
なので、今回は自己満足しております(^_-)-☆
はい、“おらも調子こいて自慢しちゃった”のコーナーでした(笑)
で、感想!
ホントは、1曲目の予想、ハワイ航路にしてたんです。
なんでか、土壇場で今日でお別れにしてしまって、後悔からのスタートでした(笑)
以降7曲目まで、かすりもせずで、予想全滅の危機を感じ変なドキドキ感を味わってました!
って、普通にライブ楽しめよ!!
そして、8曲目にして、やっと正解が!
想い出の渚!実は、私の世代は、ご本家よりハンダース(清水アキラの物真似)で覚えた人も多いのでは(笑)
そのあとの3曲は、知らない歌でした。
で、1曲でも当たったのあり、安心したのか、この辺でちょっと眠気が襲ってきた(^^;)
ヤバイ!!
でも、人形の家が当たって、目が覚めた!(笑)
続いて、大空と大地~。
千春は、やるかなーと思って、何を歌うだろと想像したら、この曲だった。
でも、これはシングルじゃないんですよね。
だから、違うと思って外した。で、季節の中で、長い夜・・・うーん、違うなと思って、千春はやめた(^^;)
嗚呼!
でも、なんか感動した!やっぱ名曲!!
そして、フォーク界の2大重鎮!拓郎と陽水も良かった!!
しかし、相変わらず何を歌っても、桑田さんオリジナルかのように、モノにして歌い上げる素晴らしい歌唱力!!
で、今回もジュリーの登場!
予想ではこれも最初、時の過ぎゆくままにだったけど、テンポある曲のほうがいいと思って、危険なふたりに変えちゃった(^^;)
これも、大好きな曲なので、じっくりと聴かせて貰いました。
で、セーラー服と~でテンション上がって、同じ事務所のましゃ!
やるなら、家族になろうよかなと思ったけど・・・
寅さんで、1度歌ってるしね、これ。
異邦人は、なんかやりそうな気がしてた。
夜遊びで、やった事あるからかなー
バンドの人数が多いので、音の厚みが半端ない!
愛の水中花は、以外だったなー意表を突かれた感じ。
で、お約束の桑田さんが6役のクールファイブ。
コーラスの5人は、バックの映像で登場。
しかし、途中で大泉洋が乱入!(笑)
百恵ちゃんも良かったし、意外な選曲に思えた、会いたいも感動!
そして、私も候補に挙げてた、SMAPの世界でひとつ~。
サザンのメンバーが登場し、振り付けもありで5人で歌った!・・・でも、全然揃ってなかったけど(笑)
でも、冷静に考えたら、SMAPは分裂したし、この曲が再び売れたお蔭で、TSUNAMIのセールス記録を抜いたので、これはやらんかなーと思ってしまった
そして、5人でもう1曲!
前回もやったドリフ!
で、でました!!
海の声!!同じ事務所のBEGINが作った曲なので、可能性ありと思ってたけど、桑田さんverもいいね!!
そしてクライマックスで、これは追悼コーナーやね。
YOUNG MAN!流石に、おとなしかった梅田TOHOも、ここは腕を上にあげて、踊ってた!
バックでは、ホタルカリフォルニアの時の秀樹の映像が流れ、なんか涙も滲んできた。
そのままの流れで、Y・M・C・A やって、M・O・M・O・K・Oと続き、まるちゃんの画像が現れ、100万年~になる。
あかん、涙が滲むから溢れるになった
ここの流れ、私は本日一番でした
本編最後は、第2回のGAGAに続き、洋楽できました!
しかも、エイズとはいえ、下ネタ満載の替歌でした(笑)
アンコールでは、古めに曲を中心に白はさぶちゃん、紅は今日は出ないのか?と思ってた、ひばり!
予想では、柔にしたけど、大トリとはイメージが違うから、愛燦燦だなとすぐ分かった!
そして、フィナーレかと思いきや、3メートル越えの猪木と内田裕也が登場、それを圧倒するように、地響きを立て和田アキ男が登場!
最後の最後は、古い日記で締められました!!
終わってみれば、3時間45分くらいかな。
でも、あっと言う間でした!!
途中のマネキンの司会者のくだらない話も面白いし(笑)、飽きることなく最後まで楽しめました!!
これで、四半期に渡って行ってきた、AAAも最後ですね!!
なくなるのは寂しいなー
ぜひ、なにか違う形で行って欲しいなと思います!
第4回ひとり紅白を!
まあ、これをもっかい25日には観れるんですね!!
でも、秀樹~まるちゃんのところは、また泣くんやろな(^^;)
あ、その日は、ぜひE★SPOTにおこしやす(笑)
てか、長々とお読み頂き、有難うございましたm(_)m