9.30船木33周年パーティーにて意外な接点が発覚!! | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

9月30日、府立第2にて、船木誠勝選手の33周年記念興業が行われました。

一応、専属カメラマンって事で、リングサンドで撮影させて貰いました。

 

しかし、この日は台風24号のチャーミーさんが、前回同様大阪を横断する可能性が大という事で、朝からキタもミナミも多くの店が臨時休業。

各電車も午前中には止まるとの事!はい、今日は帰れまテン(笑)

この日、大阪のいくつかのイベントも、興業中止になってました。

でも、そこはインディー興業!前売も完売だし、勿論決行です(笑)

いやー、それでも一部来れない方で空席が出来ましたが、椅子の数が他団体と全然違う!

立派です!!

 

■第1試合(ザ・グレート・カブキ 1日限定復活/松竹芸能 vs 西口プロレス/33分1本勝負)

代走みつくに&HIRO&若翔洋&山石名人 vs アントニオ小猪木&ジャイアント小馬場&賀川照子&ザ・グレート・カブキ

■第2試合(大阪スペシャル3WAY/33分1本勝負)
ビリーケン・キッド vs 松山勘十郎 vsユン・ガンチョル

 

■第3試合(真説タイガーマスクデビュー戦/33分1本勝負)
真説タイガーマスク&スーパー・タイガー vs 金本浩二&スーパー・ブラック・タイガー

 

船木が主演の2005年のVシネ“真説タイガーマスク”をリアルに再現。

SBタイガー(コブラをかけてる選手)は、あの選手だった!

(ヒント)藤原組→新日→全日等、奥さんは元アイドルレスラー、過去にも覆面レスラーとして活躍

 

実は、この試合で船木はプランチャーをした際に、足首を捻挫!

 

■第4試合(特別公開スパーリング/3分1R)
近藤有己 vs 武士正

■第5試合(スペシャルタッグマッチ/33分1本勝負)
藤原喜明&池本誠知 vs 青柳政司&伊藤崇文

■セミファイナル(時間無制限1本勝負)
菊田早苗&KEI山宮 vs アレクサンダー大塚&冨宅飛駈

■メインイベント(船木誠勝デビュー33周年記念試合/33分3番勝負・各試合11分1本勝負)
船木誠勝 vs AKIRA

 
船木誠勝 vs 佐野巧真

 
船木誠勝 vs X(丸藤正道)

って、事でXの正体は、なんとNOAHの丸藤!

大技もなく、淡々とした攻防に、どちらかというと、総合の試合みたいに、観客も固唾を飲んで見守っている感じでした!

 

大会も無事に終了し、夜は道頓堀ホテルにて、記念パーティーの開催。

 

で、パーティーも百数十人はいたかなー

盛大に終了したのですが・・・

 

ここでは、本題と関係なく別の展開があったのですが、まず松竹芸人の代走みつくに氏。

この方、E★SPOTのライブではお馴染みのパーカッションhapaoちゃんの同級生だったと昔聞いた事があったので、ご歓談タイムの時におもむろに、同級生で橋○さん(hapaoちゃんの本名フルネームを言って)分かります?って訊いたら、中学生の時の!って覚えてて、懐かしいなーとなって、ラインを使ってhapaoちゃんに連絡し、僕が伝書鳩状態でメッセージを伝えました(笑)

で、最後には、とりあえずE★SPOTの名刺も渡しておきました(笑)

 

そんな話が合ったかと思うと、ここが一番この日の僕の中では目玉でもあったんですがびっくり

ずっと空いたままの席がいくつかあって、その中で1枚の名札が目に入ったんですが・・・え?って思って。

城明男?!

え?まさか??

もし、知ってる城明男なら、東京に住んでるので、台風で来れずに、空席のままにってありえるよなーと思って、終わってから弟にライン

上の写真を送って、アキオ君と同姓同名の名前を見つけてんけど、ひょっとして船木の33周年PARTYに来る予定だったけど、台風であかんようになったとかない?気になるから、本人に訊いてみて!

と送ったら、翌日『その通り』って返ってきた!!

うわー!これはビックリ!!

その城明男(芸名だけど)とは、弟の学生時代の友達で、めっちゃ仲のいいツレの1人。

うちの父が亡くなった時も、東京からわざわざ駆けつけてくれた。

仕事は俳優業。

と言っても、知る人ぞ知るって感じの人物。

主に、Vシネとかに出てるんだけど、2016年1月に放送されたガキ使(名探偵24時)の正月特番で悪徳金融屋として竹内力と共に出てたしNMB48の1stアルバム“てっぺんとったんで!”についているVシネ風の映像にも“木村”役で登場しており、あまりの怪演ぶりに、木村さんって何者?!と一時ネットを騒がせた人です。

もっと、売れてもいいと思うんだけどなー

で、調べたら船木がヒクソンに負け一時引退し、俳優に転身した最初の作品五条霊戦記 GOJOEで共演しており、その後18年来の友達付き合いをしているようなのです(後で、船木がYOUTUBEでこの映画について語っている映像でアキオ君の事を話していた)

まさかの船木とアキオ君が繋がってたなんて!!

台風じゃなかったら、普通に着席してたんだから、僕が見つけて、声をかけたら向こうもビックリやったやろなー(^^;)

西尾のお兄ちゃん、なんでこんなとこでカメラ持ってうろうろしてんねんって(笑)

そう考えたら、名札じゃなくて、本人と直接会いたかったなーー

これ、めちゃ残念!チャーミーのバカヤロー!!(笑)

 

アキオ君のfacebookより↑(地元布施での新年会にて)

 

↓動くアキオ君。ちょっと近づきたくない人だと思える迫真の演技(笑)

 

そんな感じで、この日を終えたのでした(*^。^*)

しかし、前回ほど風雨も強くなく、電車が止まる程ではなかったと思うのですが、前回が酷過ぎたから、念の為そうなりますよね(^^;)

 

また、26号(イートゥーさん)が発生してるようですが、お願いだからもう日本には遊びに来ないでね(^^;)