8月1日に発売のベスト盤『海のOh, Yeah!!』の宣伝も含め、今月は毎週のように音楽番組に出ているサザンですが、披露されるのは新曲・闘う戦士たち~&壮年JUMP+アルバム収録の既存曲となっており、なぜかあと1曲ある新曲・北鎌倉の思い出をやらない段階で、以前にも書きましたが、これは原坊の曲だなーと確信に変わりました。
で、昨日の夜遊びで、初披露でしたね~
やっぱり原坊でしたが、歌詞も夏POPって感じではなく、どちらかというとdisc1に入ってる、唐人物語のような感じかなー。
ロングで伸ばすところは、夢をアリガトウっぽいなとは思いましたが(笑)、
まだ、全体的にはピンときてないけど、“聴けば聴くほど曲”になりそうな気がします(*⌒∇⌒*)
また、『海のOh, Yeah!!』の売上金の一部を、西日本豪雨の被災地に義援金として贈られる事が決定したみたいですね。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807210000436.html
素敵な事です!
まあ、こう言う事が記事になると偽善だの、アルバムの宣伝だのごちゃごちゃ言う輩(やから)がいますが、
じゃあ、アンタは被災された方々の為に、それ以上に役立つ事、何かしたの?って訊きたいですね・・・ヽ( )`ε´( )ノ
このご時世、CDの販売枚数が、ミリオン超えってなかなか聞かなくなりましたが、そこは天下のサザンです!
売上予想は、115万枚!!
ちなみに、新曲のカラオケ配信(DAM)ですが、闘う戦士たち~は既に、皆さん歌われてますが、壮年と北鎌倉は8月1日配信予定です。
ひょっとするとフライング配信で、少し早くなる可能性あるかもです!!
では、今回の曲です。
《殺しの接吻 ~Kiss Me Good‐Bye~》
キラストdisc1の10曲目(9曲目は、シングルBOHBO No.5=先に解説済)
歌詞の内容は、
【死に怯えるを美人妻のエロスをイメージしたサイコサスペンス風】
と桑田さんが表現するように、ちょっと怖い歌詞(^^;)
イメージは、
結婚と同時に愛などなくなったと感じる妻(片平なぎさ)。
夫(船越英一郎)の気持ちはすでに他の女にいっている。
もう私など邪魔なだけ、そのうち夫に殺されるんじゃないか?
今日もまた、不可解な事件が起こった!・・・
日々、怯えながら生きている妻。
まあ、こんな感じで、すっかり火曜サスペンス劇場ですな(笑)配役は勝手にしてます( ̄▽ ̄)
で、ラストシーンは、崖の上で・・・
「もうーー!ひと思いにやってよー!!」とアンガールズ田中状態になっている片平なぎさ(笑)
でも、最後に・・・キスして・・・と色っぽく一言。
(完)
みたいな(笑)
( ´艸`)
あと、曲調はジャズ調で、さくら収録の“マイ フェラ レディ”にも何となく通じるものがある。
イントロは、Matt Dennisの“Angel Eyes”風。
ピアノは、ジャズ界の大御所島 健さんと本格的。
ただ、ライブでは一度も、演奏されていない。
よって、カラオケ人気もない。まあ、盛り上がらないもんね(^^;)
でも、ピアノのみで、熱唱したらカッコいいと思うけどな。
![]() |
キラーストリート(リマスタリング盤)
2,235円
Amazon |
![]() |
【早期購入特典あり】海のOh,Yeah!!(2CD)(完全生産限定盤)(サザンオールスターズ ...
4,000円
Amazon |