アミューズの株価がえらい事になってますね(^^;)
昨年の12月には1600円程度だったのが、2倍の3300円(さすがサザンw)まで一時上がりました!
半年で倍返しだーー!ですよ(ちょっと古いww)
昨年は、星野源やBABYMETALの後輩たち、今勢いのある新日本プロレスとの業務提携。
それに、サザン、福山、Perfume、ワンオクとか安定してるし。
でも、今年の山場は桑田さんのアルバム&ツアー発表!
さて、その後どうなるんでしょうね?!楽しみです!(^^)!
さて本日は、あの超名曲の登場です!
流石に書く事多いので、かなり長くなりますよーー
《TSUNAMI》
2000年1月26日発売のサザンオールスターズ44枚目のシングル。
オリジナルアルバムには入っておらず、ベスト盤のバラッド3のみ収録されている。
まぁ、ファンならずとも、誰もが知っている名曲ですね!
1999年、まず“ウンナンのホントコ”という番組の名物コーナーだった“未来日記”の主題歌として世間に流れた。
うまく番組とマッチしたのもあり、久々に大ヒットの予感。
私も、150万枚はいくだろうと当時予想していたw
次に、年末の年越しライブ晴れ着DEポンで初演奏。
そして年が明けて、CD発売という順序になった。
その年(2000年)の年末には、第42回日本レコード大賞を初受賞!
2001年の春の高校野球の入場行進曲にも使われる。
そして、売り上げは150万どころか、291.6万枚とトリプルミリオンに近いほどの売り上げがあり、日本の音楽史上4番目に売れたシングル曲となる。
1位 およげたいやきくん(子門真人) 453.6万枚
2位 女のみち(ぴんからトリオ) 325.6万枚
3位 だんご三兄弟(速水けんたろう他) 291.8万枚
に次ぐ順位だったのですが、2005年にオールシングルをリマスタ版で再販したので、2万枚の追加セールスがあり、僅差だった目の上の“だんご”を抜いて3位に浮上!
しかし、昨年SMAPが解散と報道された際に、258.1万枚で歴代9位だった“世界で一つだけの花”の購買運動をファンが起こし、300万枚を超え3位に浮上してしまったので、再びTSUNAMIは4位に下がるという、サザンファンにはちょっと残念な結果となってしまった。
でも、40万枚以上追加で売り上げて、ウハウハなのはSMAPより作詞作曲をしたマッキーではないか?
まさに棚ボタ印税であるwww
王道失恋バラードって感じではあるが、桑田さんはBLUE HEAVENの方が売れ筋だと思ったようだ。
歌詞が、
止めど流る清か水よ
消せど燃ゆる魔性の火よ
とか、あまり今までにないような表現もあったりする。
そして、押し寄せてくる感情を津波のようだと例えたのだが、
これはご存知の通り、2011年3月の東日本大震災の時に津波で大きな被害をもたらした事で、この曲が不謹慎だとか一部の人に叩かれる事になり、桑田さんも心を痛めその後自粛している。
10年以上前に作られた曲を今更叩くのも如何なものかと思うが・・・
本当に不謹慎だと思うなら、発売当時に言えばいいのになと思う。
それに、同年9月に和歌山の紀伊半島を直撃した台風12号も甚大な被害を出したが、そのあとジャニーズの嵐がTVに出ていても不謹慎とは言われなかったではないか(^^;)
嵐はいいのに、津波はだめなのか?!w
勿論、被災された方への配慮で、各メディアが一時TSUNAMIを自粛したというのは理解できる。
最後に、思い出はいつの日も・・・雨
ってのが、なんか桑田さんらしくて好きだなー
確かに、サザンのライブとかホントに雨だしねww
うちの店では、売れた割りには昔からそんなにカラオケで頻繁に歌われない。
エリーやシンドバッドと同じで、王道過ぎて、外されるパターンw
それに、歌ってみると難しい!
なので、歌われる場合、ガチのファンよりも友達に連れてこられたそうじゃない人が、これなら知ってると歌うパターンが多いが、こういう場合、歌ってみてサビで声が出ないなど結果自爆する人が多い(笑)
ライブ演奏では、
99年の晴れ着以降は、2000年の伊豆だらけ、茅ヶ崎、ゴン太
2003年の建長寺、流石だ
2005年のみんすき
2008年の大感謝祭
と、ここまでは頻繁にやっていた。
特に、大感謝祭でのエリー、真夏の果実、TSUNAMIの3大人気バラード三連発は圧巻であった!
しかし、2013年にサザンが復活して以降はまだ演奏されていない。
また、いつか、この曲は聴ける時を楽しみにしたい。
生で聴いたら、泣くやろうなーーw
余談だが、以前代通(FC会報)に載っていた毛ガニのコーナー(はがき投稿)で、替歌だったか何かは詳細忘れたが、その中で優勝したのが、
「スキーなのに着いたのは・・・那覇」ってフレーズ(笑)
個人的には好きであるww
![]() |
TSUNAMI
823円
Amazon |