突然ですが、ハンセンのラリアット級の悲しいニュースが!!
年末、WOWOWで桑田さんの年越しを生中継しない!?
別に、わざわざしないとは発表されてはないですが、先日後輩の福山雅治の年越しの生中継が正式発表されました。
WOWOWは3チャンネルあるんですが、他のチャンネルも放送予定が確定していて、福山と並んで裏でやるという事はなさそうです。
開局25周年のタイアップ曲としてヨシ子さんを使い、東京の唄の特番、12月4日にも特番があります。
そんな流れもあり、いい感じの連携が取れていると思ってたのに・・・
こんだけ、年末ライブ外れてる人が多いんだから、せめてWOWOWくらいやってくれても。
『桑田佳祐を見るならWOWOW』とか、えらそうに書くなよ(ー_ー)!!
なんか、CD買ってビューイングに応募して権利が当たったらお金払ってどうぞ!
みたいな、嬉しくない流れ。
しかも、ツアーじゃない横アリだけのライブって、今まではなぜか映像化して販売ってないんですよね・・・
でも、以前あったのと逆で、桑田さんのライブは録画で正月に流すとかかなぁ?
WOWOWは、そんな馬鹿じゃない筈w
きっと、ビューイングの申し込みさせたら、12月に素敵な報告がありますよね!?
って、事で!!
Young Loveもオーラス曲となりました!!
《心を込めて花束を》
まず、特筆すべき事は、なんとこの曲もアレンジは、あの作曲家の宮川泰(ひろし)氏が担当したという事。
サザンと絡んだのは、これが最初で最後。
宮川泰を知らない方の為に・・・
ザ・ピーナッツの育ての親であり、園まりや布施明、沢田研二などの多数のヒット曲の作曲&編曲を担当し、日本歌謡界に大きな功績を遺した巨匠。
宇宙戦艦ヤマトやゲバゲバ90分などの音楽もそうです。
桑田さんとしても、尊敬する人物ではある筈です。
その巨匠に、ストリングスのアレンジが得意だって事で、桑田さんが直々にお願いしました。
歌詞が出来ていなかったので、一生懸命メロディを口ずさんで曲を伝えたそうです。
宮川氏も、とあるインタビューでこの事を語っており、
すごく夢中になって書いて、それを桑田さんがものすごく喜んでくれたので、僕もほんとに感動した、と仰ってます~
因みに、桑田さんが鈴木雅之さんの結婚式で彼のお父さんと会話したのが、この曲作りのきっかけとの事(wiki参照w)
歌詞は、結婚式の時に息子が両親に花束を贈るという内容ですが、すごく感動的で、今結婚式場では、この曲が普通に置いて有り、サザンを知らない人も、花束贈呈の際にはこの曲をかける(薦める)という事も多くなっています。
式場にいると、『パパとママに花束を♪』ってところでグッときます(T_T)
もう、みんな号泣ですww
サザン関係で、結婚式でちゃんと歌える曲ってホント限られてますよね(失恋曲が多すぎなのでw)
なので、これはそういう意味では貴重な1曲ですw
タイムリーな話ですが、あのKAWAMURA BANDの河村さんも、昨日丁度ご長男の結婚式があり、この曲を歌われたようです。
父親のほうが・・・ですが(笑)
でも、これは河村さんに歌って貰ったら、感動間違いなしですよね!
96年の万座、00年の茅ヶ崎、05年のみんすき、それに08年の石垣島のソロライブも含め、
ライブで演る場合は必ずアンコールの一番最後の曲として歌われています。
なんか、こだわりを感じます!
といっても、人気曲の割りに、カラオケではそんな頻繁には歌われないです。
まぁ、ほんとに歌いこなすのはムズイですもんww
ちなみに、シングル“この青い空、みどり”のカップリングとして、この曲の茅ケ崎ライブでの音源が収録されております!
![]() |
Young Love
3,146円
Amazon |