#56 『走れ!!トーキョー・タウン』を語ってみる。(加筆有り) | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

さて、次回からいよいよNUDE MANシリーズへ突入!!




 

《走れ!!トーキョー・タウン》

 

15枚目のシングル“匂艶 THE NIGHT CLUB”のカップリング。

匂艶~は、MUDEMANに収録されているので、またあとでね!

 

サザンとしては、3曲目の英詩!作詞作曲も桑田さん。

ロックテイストで、ノリがよくカッコイイ曲だと思う。

 

日産パルサーのCMソングとして書き下ろした曲で、当時は良くテレビでもやってました!

このポスターは、E★SPOTにも飾ってあります!

 

歌詞にも、ちゃんとI love you,Pulsarと出てきます。

簡単に歌詞全体の意味を言うと、

ようは、パルサーで毎日東京を走りまくる歌ですね(笑)

みんな、愛らしいと言ってくれる!

上記の歌詞の通り、そんなパルサーを愛してると!

男女のカップルの様に、私にはこのビューティフルな車が必要!

みたいなww

 

当時、日産が非売品で配ってたレコードのジャケットは通常販売されていた物と別で、

この曲のタイトルもA面の匂艶~と同じサイズで書かれ、パルサーの写真も入ってます!

 

因みに、後にキャデラックやコカコーラのCMソングを書き下ろした際、やはり商品名が出てくる曲が登場します。(その曲の時に、また詳しく書きます)

 

個人的には、超大好きな曲で、当時カタカナで書いて必死に覚えたもです(笑)

とはいえ、当時のカラオケでは入ってる訳もなく、誰に披露する事もなかったのが、

通信カラオケが盛んになりだした2000年前後に、突如セガカラにサザンのマイナー曲が一気に増え、そこで初めて人前でのお披露目となりましたwww

一生懸命覚えた甲斐があり、今でも歌詞を見なくても、Tarako同様殆ど歌えます('-^*)/

 

今は、殆どのメーカーに入ってるけど、残念ながら人が歌ってるのはE★SPOTでも16年近い歴史の中でも、2-3人です(^^;)

ぜひ、チャレンジしてみて下さい~!

 

ベストも含め、アルバムには未収録の為、音源はシングルのみ。

なので、リアルで聴いていない若いファンには“あなたの知らない世界”みたい(笑)

 

発売時の1982年当時は、ALL NIGHT NIPPON SUPER FES.名古屋城サマーJAMで演奏されたり、TVやラジオのライブ(THE STAR~PHYSCAL~等)では案外歌われています。

(82年のNUDEMANツアーで、一部の会場のみでやったという説もありますが確証なし)

 

しかし、翌年以降ピタっとやらなくなりました!

なのに!!!

2020年のほぼほぼ年越し・嵐のマンピーの無観客ライブで38年ぶりに演奏!!

この曲大好き人間としては、夢見てるのかと思ったくらい衝撃、そしてテンションマックスでした!

厳しいコロナ禍の1年で、最後に嬉しい出来事でした(*^。^*)

 

※2021年1月1日・・・10年ぶりに加筆

 

 

 

匂艶THE NIGHT CLUB/サザンオールスターズ
¥800
Amazon.co.jp