さて、ステレオ太陽族シリーズ、LPでいうとB面に突入!
《ラッパとおじさん(Dear M.Y's Boogie)》
サザン初の英詩だけど、作詞は桑田さん。
イントロから、跳ねる様なピアノの音が気持ちいい!
’82年のFM大阪10周年記念で行われたSPライブ(サザンライブ初体験)に行った時、
今でも一番印象の残ってるのが、この曲でした。
当時は、今みたいに始まると同時に総立ちじゃなく、盛り上がってくと立ち上がるって感じでしたが、
この曲のイントロが鳴ったときに、どばーっと立ち上がったのを憶えてます。
なので、私はよくカラオケで盛り上げ曲としてよく歌います~!
ライブでは、残念ながら84年の「縁ギもんで行こう」を最後に演奏されてないんですよね。
ぜひとも、復活の際には聴いてみたい1曲です!
因みに、歌詞に出てくるMr.YAGIとは、故八木正生氏(91年没)のことで、この当時サザンの楽曲のアレンジャーとして親密に関わっています。
途中の台詞のみ、日本語となっているが、その内容はカラオケでも出てこないので憶えて歌えばカッコイイよ!
『Hi Mr.YAGI Oh my Jesus Jesus
いつもご無理ばっかり申しまして 本当にあいすいません、あいすいません、あいすいません
まるで太陽のようなおじ様に なんと申し上げていいのやら
Alright Oh my lord mercy on his way
それでは心を込めて sing a song sing a song go ahead!』
- ¥2,500
- Amazon.co.jp