なんてことない平和な、ふつーの日でしたけど。

お教室のお仕事でした。
レッスンを楽しみにしてくれる生徒さんが多くて、幸せ照です。

高校生くらいの男の子、「とても楽しかったよ。ありがとう」と言ってくれました。ドキドキ

お父さんの希望でイヤイヤ来る男の子、音符と鍵盤の対応表を渡したら
「これで一人で練習できる!」と喜んでくれました。

前はレッスンノートを元に、できるだけ綿密に計画を立てていました。
新しく習う内容はこういうことで、そのためには~を補わないと
それでも、不安が残ってレッスン前は緊張してました。
いくら準備しても準備しても、まだ足りない。
そもそも計画通りにレッスンは進まないし。

ある時気がついて、生徒と一緒の時間を楽しむことを目的にしました。
生徒の現状だけ把握するようにして、レッスンの内容は、その時の思いつきに任せることにしました。

まず、私の精神的負担が減りました。
仕事の後の疲れ方が、軽くなりました。

ひょっとしたら、その方が生徒さんも楽しいのかも。

もう一つ嬉しかったこと。久しぶりにユーチューブのアカウントをチェックしたら、私のアップした録音に、誰かがイイね!を押してくれていました。ニコニコ