すかいらーくグループのフロジャポンが展開している
スイーツ&デリのFLO( フロプレステージュ ) 。
限定品なのか復活していたカヌレを購入。
内側はモチモチしていておいしいけど、1食3個は胃がもたれる。。。
やはり2個が限界か
すかいらーくグループのフロジャポンが展開している
スイーツ&デリのFLO( フロプレステージュ ) 。
限定品なのか復活していたカヌレを購入。
内側はモチモチしていておいしいけど、1食3個は胃がもたれる。。。
やはり2個が限界か
1人の女性をCIAの敏腕コンビが取り合うコメディ。
ヒロインはオスカー女優のリース・ウィザースプーン。
男性陣はフェーズ6、スタートレック、アンストッパブルのクリス・パインと、
ジャンルとしては、アクション・ラブコメディといったところ。
カップルの観客が多いのかなと予想していたら、男性1人客が9割
平日朝1番の上映だったからかな
ストーリーは、CIAの敏腕コンビが職権乱用を駆使して(笑)
1人の女性を取り合うのだけれども、TVの予告でかなりネタばれしているので、
笑える部分も限られ、意外性がなく残念。
アクションシーンはトム・クルーズの『ナイト&デイ』程度と少なめ。
2人に好意を寄せられる役にウィザースプーンというのは、年齢的にちょっと苦しくないかい??
最後にどちらを選んだか結果がわかるけど、何が決め手だったのかイマイチ説得力に欠ける。
お話としては、相互に1番無難なところに落ち着いたけれども。
調布のスリジェに在籍していたパティシエ・・・
というかショコラティエ 和泉光一氏のお店 がついにオープンするそうですー
( なんだってぇ~ )
オープンは5月5日!!
場所は代々木上原!!
んっ・・・? 代々木上原?? 小田急線??? 京王線沿いじゃないの・・・・・・ (´.ω.`)
ちょっと遠いですねぇ。機会があれば行きますか・・・
ラ・シェール・アンジュの蔵王の烏帽子 やいまむらのふわふわドーム とか
北方はドーム型のチーズケーキが流行っているのかな(笑)
サイズは直径18cmでお値段\1,575也。
ハーフロールやカット売りもしていました。
1日1/4個が限界・・・
新宿の京王百貨店で開催されていた北海道展で衝動買い。
十勝Sweetsベリーファーム の愛のハスカップロール。
前回 購入できなかったですが、前からこんな名前だったっけ??
1本11cmとサイズも小さくなっているような・・・
カシスの方が好みですが、ウマいです。たしかに。
でも、う~ん、やっぱりこのサイズで\1,050は
高いですよ
ベリーファームさん。
\840くらいにならんかね
豪華なキャストが密室で繰り広げるコメディー劇。
監督はロマン・ポランスキー。意外。コメディ映画も撮るのね。
邦題はほのぼのとしていますが、原題は『Carnage』。殺伐としている・・・
この映画でいい味出しているのが、クリストフ・ヴァルツ演じる弁護士のアランです。
終始クールな話し方と、小道具の携帯電話が随所で笑いを誘います。
終盤、アランが動転する場面があるのですが、今までクールだった分ギャップがです
アランの妻ナンシー役であるケイト・ウィンスレットの vomit ぶりも見事(笑)
ここから物語が大きく転換していきます。
当初、こどものけんかで夫婦同士で対立していたのが、
結婚生活や価値観の違いが露呈していき、3対1や
男性 vs 女性での対立となったりして、それぞれの立場がコロコロ変わるのが面白い。
最後のエンドロールでは、大人同士の喧嘩に対する皮肉っぷりがイィっ。
上映前のCMでタイタニック3Dの宣伝をしていたけど、
ケイト・ウィンスレットも年をとったな~と痛感。