そういうワケとは知らなかった“りんごの食べ方” | フレンチブルドッグ Theo(テオ)とmaruのつれづれ日記

フレンチブルドッグ Theo(テオ)とmaruのつれづれ日記

2014.8.12生まれのテオ ♂ とmaruのフレブルライフ
ちょっとだけモデル犬をさせていただいたこともある個性的なムキっと顔
だけど性格はおだやかです♪

温めて栄養価アップ


寝起きに顔を擦り付けるのを阻止したら、仰向けになってうねうねしながら夫を蹴ってました


傷口が瘡蓋になってきて痒いのでしょうね

気を紛らわせて擦らせないようにしますウインク


あれ以来キャンもないし、おトイレも一度で出し切るいつもの状態に戻りました

ご心配をおかけしました飛び出すハート



有機りんごを買ったので、テオのおやつはレンジで温めたすりおろしりんご



「りんごは温めて食べさせてね」と言われたので理由を調べてビックリ

温めると栄養価UPキラキラ

人生○十年で初めて知りました お恥ずかしい絶望


林檎の特に皮周辺に多く含まれているペクチンは加熱すると活性化する特徴があり、林檎に含まれる食物繊維やカリウム、ビタミンCなどの栄養が加熱によって増やすことができる


自分で食べさせると傷口についちゃうのでスプーンでお口へ運びましたチュー





 

 

 

 

ただいまお休み中ですお願い

フレブルさんのお洋服“テオドール”
Theodore 

身体に合うお洋服を
型紙からお作りいたします
ハート

お問合せ・ご注文等はこちらからどうぞ
ID  @theodore1
 

 

いつもご覧くださりありがとうございます

ランキングに参加しています

よろしかったら、下の写真バナーを応援ブヒっとお願いいたしますTheoふれぶるむき

 

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


フレンチ・ブルドッグランキング

 


ID: @theodore1