お久しぶりです。
3ヶ月振りのブログ更新になってしまいましたアセアセ


いきなりですが、今回は約3年前に書いたラン活記事の続きになります。


娘がラン活をしていたのは2018年5月〜6月頃。


色々と悩みに悩んで決めたのが
【羽倉の手づくりランドセル/総牛革エイジング(レッド)】です。


当時あまりの美しさにほとんど一目惚れだったわけですが、質感がつるんとし過ぎていて

①傷の付きやすさ、その目立ち具合
②コバ塗り加工の耐久性

の2点で悩みまくっていたわけです。


羽倉の手づくりランドセルはその年に新規参入したばかりのブランドで、まだ6年間使い倒した人が1人もおらず(なので当然クチコミなどもなくて)、ランドセルがどのように使い込まれていくのか全く分からない状況でした。


というわけで、今後購入を検討中の方に少しでも参考にしていただければと思い、うちの娘の使用状況をお見せしたいと思います。


購入したのは2018年6月30日(オンライン注文)で、届いたのが確か2019年1月25日頃(曖昧)。



届いて初めて背負った日。



つるりんキラキラ(きれい♡)

まず入学して1年間(1年生の間ずっと)は、学校から支給された黄色い交通安全カバーをかけていたので全体的に無傷で過ごしました。

それから2年生に進級した際に黄色のカバーは外しましたが、このランドセルを剥き出しで使うのは恐ろし過ぎて、透明のカバーを付けて使用しています(今も継続中)。なので、まるっきりカバー無しの丸裸の状態ではないので、もしかすると今買おうかどうかと検討中の方にはあまり参考にならないかも知れません(すみません)アセアセ



では、いよいよ
現在3年生に進級した娘のランドセルをお見せしたいと思います。




じゃじゃーん。

前述のとおり、ランドセルカバーをかけて使用しています。娘としてもランドセル自体は無地ですがカバーにディズニーのイラストが付いているので気に入っているみたいです。


因みに娘の学校ではですが、娘のようにランドセルカバーを使用しているお子さんは割と多いです。どちらかというと男の子は少ない気がしますが、女子は結構付けているように見受けられます。


もう少し娘がお姉さんになってイラストとか可愛い系から卒業したらカバーを外せばスッキリとシンプルに使えますから、無地ランドセルにして良かったと思います。

というわけで、カバーをかけている場所はほぼノーダメージです。




そして背当て側はこんな感じ。
↓↓↓
真ん中に大きめのお名前シールが貼ってあります。(学校からこの場所に記名するようにとの指示あり)

また、肩ベルトには防犯ブザーを付けています。(これも学校からの指示で入学時に1人1人に配布されましたが、2年生の時に壊れてしまい、チャレンジ小学生講座でもらった物を付けています。)

こちらは肩ベルトに若干の使用感が出ていますが、ボロボロ!という感じは全くありません。使っていたらこのくらいのシワは付くよね、という程度。




詳しく見てみましょう。
↓↓↓

【左上】ランドセル底部
◎金具に不具合はありません。(自動ロックはやはり便利)
◎金具に傷も殆ど付いていません。
◎底部の革も傷はありませんが左右の角にはあります。(別撮りしましたので下に写真で載せます)

【右上】ランドセル上部
◎カバーからはみ出てる部分も傷はありません
◎持ち手ではなく引っ掛ける用の金具が付いていますが全く使用していません。

【左下】カブセを開けたところ
◎内面に傷はあまり付きません。
◎ポーチの部分は開け閉めしやすいです。
◎ベルト部に名入れしてもらったので可愛いです。

【右下】カブセの先端金具部
◎傷無し、不具合無し





続いての写真↓↓↓

【左上】ランドセル底、背当て側右下の角
◎革が擦れて細かい傷が少しあります。

【左下】ランドセル底、背当て側左下の角
◎同じく擦れてやや傷があります。

【右上】カブセを開けた時の内ポーチの右底の角
◎ここは傷自体は殆ど無いのですが一部の革が剥がれてます。

【右下】カブセを開けた時の内ポーチの左底の角
◎同じく傷は無いのに革が剥げそうな箇所があります。





続いての写真↓↓↓

【左上】ランドセルカバーをめくってみた
◎コバ塗り加工は綺麗なままです。
◎ランドセルの表面にも傷はありません。

【右上】反対側もカバーめくってみた
◎一部擦れた箇所がありますが目立ちません。

【左下】側面もカバーめくってみた
◎無傷で綺麗です。

【右下】横から見たところ
◎目立つような傷はありません。
◎コバ塗りも綺麗なままです。





続きます↓↓↓

【左上、右上】肩ベルト
◎使用感が出ていい感じに柔らかくなりました。
◎目立つような傷はありません

【左下、右下】収納部のてっぺん
◎毎日1番出し入れしている場所ですが無傷です。特に剥げたり擦れたりが目立つ箇所はありません。





参考までに中身が入った状態を。
↓↓↓

【上】大ポケット
◎無傷で綺麗なままです。

【下】いつも入れてる中身が入ってる状態
◎だいたい朝はこんな感じで登校して行きます。

⬇️

大ポケットの部分に、その日の提出物を入れています。(宿題、健康観察表、集金など)

収納部には毎日の時間割の教科書、ノート、ドリルなどの他、ペンケース(箱型)、給食袋(ランチマット、お箸ケース、コップ、歯ブラシ、マスクの替え)が入っていますが、このコップがかなり邪魔w(これのせいでパンパンになります)

今は割と置き勉を推奨しているようで、学校に置きっぱなしの教科も結構あります。(子どものランドセル重過ぎ問題がありましたもんね。)

書写とか音楽とか道徳とか、週に一度程度しかなくて宿題も無いような物は持ち帰ってきません。

週末になると体操着袋や上履き袋や三角巾なども持ち帰って来るのですが(給食当番だと当番着と帽子も)、どうも手にたくさん荷物を持ちたくないらしく。びっくりするほどランドセルに全部詰め込んできます。手提げバッグがあるのにも関わらずですよ。もちろん手提げバッグもランドセルに入れて帰ってきます😂


さっきの写真見てもらうと既にパンパンなのが分かると思うんですが、マジでびっくりする程この上から詰め込んできますよ!笑


頭に通学帽、首から水筒、背中にパンパンのランドセルがデフォです。冬なんてコートまで詰め込んできますからねw ほんとにどうやって入れたの?!っていつも不思議に思います。
たまに傘や絵の具セット、または書道セットなどを手に持ちますが、ランドセルの側面に付いているナスカンには基本的には巾着などをぶら下げたりはしません(危険回避のため学校からの指示です)。


そんなに雑に扱ってはいないと思いますが、ただ、詰め込み方はほんとすごいですし、うっそだろ?!ぐらいギュウギュウに詰め込むので取り出す時もかなりスゴイことになっています。(引っ張っても取れないw)

それでもランドセルの変形もないですし、傷もこんなもんで済んでいます。



一言で言うと、「さすがだな」という感じです。



それから、購入時にサービスでいただいたレインカバーは最初の1回だけ使用しましたがそれ以降は使っていません。

というのも、雨の日にカバーを掛けて行っても教室で外す時に結局びしゃびしゃになるし(1年生当時の本人談)、そのびしゃびしゃのカバーをタオルで拭いたりたたんでしまったりするのは大変だし、何より周りの子たちはレインカバー無しでそのままだったからもう要らないとの事でした。


さて、残りあと3年ちょっと。
どうやら卒業までは持ちそうな気がします星