最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「さよなら,道子さん」「もはや戦後ではない」とは何だったか~湘南と水俣~いつもはるかに聞こえる『苦海浄土』~石牟礼道子さんの死を悼まない~辛いときに読む本は『わんがうまりあ沖縄』名護市長選挙消費される戦争体験小熊英二『生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後』(岩波新書)ECDさん追悼平昌五輪を「平壌大会」と揶揄する「日本会議」政治家の愚かさ斎藤憐『豚と真珠湾~幻の八重山共和国~』(而立書房)内田樹・加藤陽子ほか『もの言えぬ時代』(朝日新書)俺の愛した日本映画①~四畳半襖の裏張り~五味隆典とウーマンラッシュアワー村本金子文子が私たちに語りかけるもの~自伝「解説」を読んで~柄谷行人『世界共和国へ――資本=ネーション=国家を超えて』(岩波新書)金子文子『何が私をこうさせたか』の岩波文庫化に寄せて映画「動くな、死ね、甦れ!」(@名古屋シネマテーク)俺の愛したHIP HOP~「博徒九十七」~俺の愛したちあきなおみ生活保護費減額と佐藤優の思想~軍事的思考から抜け出せない日本の官僚~<< 前ページ次ページ >>