が一番始めにきます!
英語リズム体操
ネイティブってこんな言い方するの?
子どもが使う英語ってどんなの?
EveryoneとEverybodyって違いはなに?
そんなお家でも子どもと使いうならこんな言い方よ!
無料で読めてしまいます^^
&JOYリズム体操・英語リズム体操講師 ホープのぞみです。
武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。
世界中から受講できるオンライン対応スクール^^
9月に開催されるホープのぞみのお教室のお知らせになります。
只今、ホープのぞみの担当するリズム体操教室は
武蔵小金井・オンライン・大森・江古田
と5か所です。
全て対面は7月より再開しています。
同時にオンラインも定期開催しています。
シンガポール・香港・福島・東京
と各地からご参加頂き世界中にお友達のできるお教室です^^
【武蔵小金井スタジオ】
日にち
9月14日(月)
9月28日(月)
時間
日本語
9:45~10:30am 1~3歳
英語
10:45~11:30am 1~3歳
15:30~16:15 年少~年長
ベビー(7ヶ月~1歳半)
*9月14日のみ
13~14時
場所
宮地楽器ホール 地下
*東京都小金井市本町6-14-45
(JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前)
料金
体験1000円
お申込はこちらから
【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ
日にち
9月15日(火)
9月29日(火)
時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00 年少~年長
場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)
料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
【大森スタジオ】
日にち
9月1日(火)英語担当:ホープのぞみ
9月15日(火)日本語担当:西 久子
時間
10:00~10:45am 9ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳
場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ
料金
体験1000円
お申込はこちらから
*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます
【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ
日にち
9月2日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長
場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ
料金
1回2000円
お申込はこちらから
*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
Google翻訳だとカブトムシ
ってBeetle
って出てくる。
ち~が~う~!!!
では、実際には何て呼ぶでしょうか^^?
・・・・・
・・・・
・・・
・・
Rhinoceros Beetles
と呼びます^^
そんな呼び名も
実際の動いているカブトムシを目の前で見るから
すぐに頭に入っていく♪
英語リズム体操オンライン教室では
オンラインだからこそできるレッスン
家で安心しながらできるレッスン
興味を最大に生かすレッスン
総合すると
楽しく身体を動かして
英語を習得するレッスン
スペシャルレッスン
とにかく大興奮の45分レッスン!
そんなレッスンが1000円で体験できます!!
日にち:
8月25日火曜日
9月15日火曜日
9月29日火曜日
時間:
①11~12時
②16~17時
対象:
1歳~6歳
歩ける子が対象
場所:
オンラインで各自自宅から
こちら詳細をクリック⇓
対面レッスン
武蔵小金井・大森・江古田 スタジオはこちらから
無料メールレターのお知らせ♪
⇓
・子どもの可能性の引き出し方が分かりました!
・20年かけて叶った才能の開花に感動しました!
など、お役に立てる内容です^^
ぜひお読みください!
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
暑い暑い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
6歳と7歳の子どもがいる私は、子ども達とちょうど
夏休み
の真っ最中。
暑い夏を乗り切るため、毎日プールの日々です^^;
と
オンライン教室
があります!
ぜひ&JOYリズム体操へお越し下さい^^
毎回、沢山の嬉しい感想を頂いています。
【武蔵小金井スタジオ】
日にち
8月24日(月)
時間
日本語
9:45~10:30am 1~3歳
英語
10:45~11:30am 1~3歳
15:30~16:15 年少~年長
場所
宮地楽器ホール 地下 「和室」
*東京都小金井市本町6-14-45
(JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前)
料金
体験1000円
お申込はこちらから
【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ
日にち
8月25日(火)
時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00 年少~年長
場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)
料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
・ベビーマッサージはあちこちであるけれど、赤ちゃんの体操って何?
・赤ちゃんでも体操なんてできるの?
・赤ちゃんの体操って一体何をやるの?
・結局は赤ちゃんではなく、保護者の為のクラス?
「ベビーマッサージと赤ちゃんの体操の違いは?」
の題名を読んで下さった方はそんなハテナ?が浮かんでいませんか^^?
5年前に初めてベビーマッサージクラスを開講した私は、
ずっと
ずっと
ベビーマッサージの期間を過ぎた赤ちゃん達の
行き場
を模索していました。
早い子だと、ハイハイをし始めた時点で
ベビーマッサージ
をしようとすると逃げてしまう。。。。
お教室を開いている時に感じていました。
保護者が動く赤ちゃんを自分の元に一生懸命戻しながら
マッサージしようとするにもそれを嫌がる赤ちゃん。
ベビーマッサージは
五感の中でも
触覚
をすごく刺激し、保護者の直接の愛を肌から感じる素晴らしいものです。
触覚はいつごろから発達するかご存知ですか?
実は
妊娠8週目
から発達して、生後すぐに大人と同じくらいの機能へと発達します。
凄いですよね、、、、妊娠8週目からって。。。
======
では、本日の本題の
「赤ちゃん体操とベビーマッサージの違いは?」
についてお話しさせて頂きます^^
======
ベビーマッサージと赤ちゃんの体操の違いは
5つ程あるのですが、本日は特別にそのうちの1つをお伝えしたいと思います。
まず、赤ちゃんの体操という名称を
&JOYリズム体操協会では、
&JOYベビリズム体操
と名称を決めています^^
では、
ベビーマッサージと&JOYベビリズム体操の違いは?
動きたい盛りの7ヶ月~1歳半を対象としている
ベビーマッサージでは、ひたすら保護者からの温かい手で包まれる。
でも、7ヶ月を過ぎてくると赤ちゃんはどんどん
外
の世界に目が向くようになります。
動きたい
おもちゃを取りたい
おもちゃを触りたい
もっともっと知りたい
ママの抱っこでなく自分で動きたい
そんな赤ちゃんの
やりたい!
にフォーカスしたクラスが
です。
では、実際どんな事をするの?
45分のクラスの中で
一番大切にするのが
親子体操とマット運動
今回は親子体操について詳しく書かせて頂きます^^
親子体操では
赤ちゃんの
・五感の刺激運動
・平衡感覚を養う運動
・体幹を鍛える運動
・身体のバランスを整える運動
・背中ストレッチ運動
・背筋強化運動
など、赤ちゃん自身が
お座りを安定させたり、
つかまり立ちを安定させたり、
歩行を安定させる
為にもっとも重要な部分を保護者との
触れ合い
を通して学んでいきます。
触れ合い運動でも、きちんと効果を分かった上で指導していくか、
なんとなくで指導していくかで、
全く違ったお教室
となります。
ベビリズム体操ではそんな13個以上の親子体操を毎回すこしづつご紹介。
だから、
赤ちゃん自身が動いてもっと
自分の可能性
に気付けるようになります。
そんな赤ちゃんの可能性を広げてあげる。
ベビーマッサージと&JOYベビリズム体操の違いは?
それは
ベビーマッサージは赤ちゃんは受け身
それに対して
ベビリズム体操は
赤ちゃんの今持っている能力を最大限に生かす
主役は赤ちゃん
保護者は見守り
だから、赤ちゃん自身が積極的に
動ける
ベビーマッサージから繋げるには
一番最適なお教室です^^
ぜひ、ベビーマッサージでママからの刺激を沢山もらった赤ちゃんの
次なるクラスとして
にお越し下さい^^
赤ちゃんの発達心理学や発達運動学について
無料でメールレターを書いています。
子どもに関わる仕事が100倍楽しくなる魔法のレシピ♪ ↓
メールレターを読んだ方から本日こんな感想を頂きました^^
=====
いつも素敵な言葉をメールレターで届けてくださるのぞみ先生のお
気にしてしまう性格、変えていきたい、変えられる!
と信
時々、落ち込んで悩んでしまうときは、メールレター読み返したい
Sさん 1歳女の子のママ
=====
赤ちゃんの発達心理学や、発達運動学を学ぶと感想を下さった方の様に、どんどん自分の考え方が変わっていきます。
子どもの能力の無限大さに目から鱗です
と、子どもに関わる仕事につきたい方、子育て中の方から大絶賛されています^^
ぜひ読んで頂けたら嬉しいです^^ ↓
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
オンライン教室対応校
英語リズム体操が一番気軽に受講できる!
それは、8月5日(水)のオンラインフェスティバル♪
5月28日に大好評!50組にご参加いただいた
vol.2を8月5日
に開催することになりました!
「ならうこと」って、まずは楽しいって感じることが一番!
「おうち」で受講するからとてもリラックスできる!
「たのしい」って感じるには大人もリラックスできることを持つこと。
「のんびり」レッスンを眺めているだけでも感じることがある
「しあわせな」気分になってもらえたらうれしいな。
「いきいきと」した私でいられる。おうちがもっと楽しくなる!
(なお楽しい!)
タイムスケジュール🌟
講師は「オンラインレッスン」を熟知しているスペシャリストばかり!
そんな熱い思いで
福島・東京・埼玉・愛知・大阪・シンガポールから計8レッスンお届します。
「オンラインってやっぱり難しそう・・」
「zoom」を使用したレッスンです。
「オンライン難しそう」「繋ぎ方が分からない!」
「どんな環境で受講すればいいの?」
事前にレクチャーしますのでご安心ください!
気を楽に受けて頂きたいのでこのお値段にしました。
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
コロナの影響でほぼ2ヶ月以上自粛を続けてきた私達。。。
いや、国によってはもっと自粛が続いている所もあると思います。
オンライン教室に参加している
香港在住の方
はかれこれ5ヶ月自粛だとか。。。。。。
それだけ、外に出る事が少なくなると劣ってくるのが
体幹
私自身、保育園2園・インターナショナルスクールにて
体操指導
をしています。
園長先生と話していると皆さん言われるのが
子ども達の体幹
が弱っていて
・よく転ぶ
・椅子にまっすぐ座っていられない
・集中力がない
そんな子ども達が続出していると。。。。
英語リズム体操オンライン教室
では、
体幹強化
に力を入れています^^
飛行機のバランスするよ!
ドーナツのポーズするよ!
あっ、みんなの大好きなドキンちゃんのポーズするよ!
ただ、黙々と鍛える大人のトレーニングではなく、
あくまで
楽しく!!!
楽しかった~!!!
と笑顔の子ども達がいっぱいのレッスンでは、
すでに新規さんが
3人即入会されました!
そんなオンライン教室に体験される方は
こちらから↓
いつでも、1回1000円にて体験受け付けています^^
============
対面のお教室は「東京」にて
【武蔵小金井】
【大森】
【江古田】
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
オンライン教室対応校
木曜日から4連休の続いているこちら、毎日雨、、、、、、。
いやホントずっと雨ってなんだか精神的にもどんよりしてしまいます。
子どもを外に遊びに連れていく事もできないし、ひたすら家でアクテビティ―探し。
連休1日目
クレープ作り
連休2日目
ピザ作り
連休3日目の今日
牛丼作り
と子ども達との料理をアクティビティーでなんとか乗り切っています^^;
=========
そんな本日は
「体幹を強化!お家遊び」
について書かせて頂きます。
==========
コロナの自粛が空けて、保育園での
体操指導が通常通り始まりました^^
そこで、園や子どもの様子に合わせてどんなレッスンを希望しますか?
と園長先生に問い合わせた所
。。。。。
。。。。
。。。
。。
2つの園から
”体幹強化”
をお願いします。とお話しがありました^^
自粛で外遊びをしたくてもできない子どもが達が増え、
家で動かない事が増えると何が起こるかというと、、、、、
体幹がなまってくる。
そうするとお腹に力が入らないので
まっすぐ椅子に座る事が出来なかったり
食事中に歩き回ってしまったり
そんな現象がおきるのです。
*シンガポールスタジオの写真です^^
なので、、、
7月28日(火)におこなう
英語リズム体操オンライン教室では、
体幹トレーニング
に焦点を当てていきます^^
ご紹介する体幹トレーニングはこの様な感じです。
①座ってできるVバランス
②座ってできるYバランス
③変身バランス
・・・トーマス、ドキンちゃん、ドーナツ、ケーキに変身
④保護者とペアで競争祭り
この様な体幹トレーニングを取り入れた
英語リズム体操オンラインレッスン
です^^
そして、最後には体幹トレーニングを入れた
ダンス
をおこなっていきます^^
激しいダンスではなく、ゆ~ったりと体幹を使いながら1歳の子でも出来るようなダンスです♪
子どもの体幹を付けさせてあげたい!
お家でもできる運動を知りたい!
運動を英語でどうやって説明していくの?
と興味のある方はぜひお申込み下さい^^
受付残り3日となっています。
当日、7月28日10am(日本時間)
まで受け付けいたします^^
今回に限り、
シンガポールの情報誌パルティ掲載記念として
無料
となっています^^
ただし、私ホープのぞみのレッスンに一度も参加した事ない方限定となっていますので、宜しくお願いします^^
この機会にぜひお試しください^^
お会いできる事心より楽しみにしています^^
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
武蔵小金井、大森、江古田にて活動中。
日本全国、世界中から参加できる
オンライン教室対応校
一気に梅雨が明け、じりじりと暑くなってきているこちら東京です。
それでも、去年に比べたら涼しい‥‥。
今年は新型コロナもあり、なんだか天気もおかしくどんどん
常識が覆される
という事を肌で感じています^^
本日は
14年間シンガポールに住んでいて、2019年より日本にて活動を始めた私は、
未だにやはりシンガポール時代の繋がりが強く^^
今回も声をかけて頂きました^^
シンガポール在住日本人に向けて発行される
という雑誌に
として掲載していただけました。
その教室はこちら!
英語リズム体操オンライン教室
こんな記事を書いていただきました。
=============
パルティの記事より抜粋↓
とにかくむちゃくちゃ楽しい!という参加者のクチコミで、
日本・シンガポールで大人気の
「リズム体操」
創始者であるのぞみさんは、新体操の講師として活躍後、出産を機に、自分の子どもと一緒に
オリジナルメソッドの幼児体操を考案
ヨチヨチ歩きの時期から基礎運動能力を身に付けることで、
将来どのスポーツにも応用できる体作りができるそう。
のぞみさんは、当地日本人初の新体操講師として来星。
産後、専業主婦となり生き甲斐を探すなか「リズム体操」を開発。
現在は日本を拠点に活動中。
新規開講の「英語リズム体操」オンラインクラスでは、体を動かしながら、英語の楽しさも学べますよ。
また、オンラインでインストラクター養成講座も実施中。資格を取得すれば将来、自分で教室を開くことも!
============
今回は雑誌の特典として
2200円相当のお教室を
無料
にてご招待いたします。
ただし、一度も私ホープのぞみのお教室を受講した事がない方のみとなってしまいます。
今までのオンラインイベントなどで、英語リズム体操に参加された方も対象外です。。。。すみません。
もし、
まだ一回も参加した事がない
興味がある
一体どんな事をやるの?
と思われる方はこの機会にぜひお申込み下さいね^^
本日もお読み頂きありがとうございました^^
体操の専門家ホープのぞみです^ ^
【武蔵小金井スタジオ】
日にち
7月27日(月)
英語
10:45~11:30am 1~3歳
15:30~16:15 年少~年長
場所
宮地楽器ホール 地下 和室
*東京都小金井市本町6-14-45
(JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前)
料金
体験1000円
お申込はこちらから
【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ
日にち
7月28日(火)
8月11日(火)
8月25日(火)
時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00 年少~年長
場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)
料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
【大森スタジオ】
日にち
8月4日(火)英語担当:ホープのぞみ
8月18日(火)日本語担当:西 久子
時間
10:00~10:45am 9ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳
場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ
料金
体験1000円
お申込はこちらから
*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます
【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ
日にち
9月2日(水)
10月7日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長
場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ
料金
1回2000円
お申込はこちらから
*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます