【開催】また来たい!楽しい!そんなハロウィンレッスンの感想とは? | リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!


東京都武蔵小金井と全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。




【開催】また来たい!楽しい!そんなハロウィンレッスンの感想とは?


 

 




子どもが家に帰ってきてからも楽しかった!と言っています。



体操今日はないの?といつも聞かれます。

 

 



子どもが生き生きしていて、親の私もすごく楽しかったです!




いつも人見知りなのにすぐに馴染んでいてびっくりしました!



と沢山の感想を頂いた



ハロウィンレッスン♪

 

 

 


なんと、たった1日で

45組の親子+兄弟姉妹




総勢100名

 

 

がご参加くださいました^^




リズム体操では

 

 

ハロウィンのキャラクターになりきって


体操!!!
 


身体をいっぱい動かして

 

 

 

 

ハロウィンのキャラクターも覚えて

 

 

 

 

トリック or トリート

 

 

と言いながらお菓子もGet!

 


今回、ハロウィンに参加された方

 

 

実は70%の方が



リピートをし、なんと!?


その場で次の予約をしていって下さいました^^










その様な次の予約をして言って下さった方の感想は、以下のようでした^^



 

===
 

・とにかく子どもが楽しんでいました!

 

・もう一回やりたい!というので次回来てもいいですか?



・うちの子が英語発したの始めて聞きました。びっくりしました。




・親の私も子どもの成長を見れて嬉しかったです




・なぜこんなに人気があるのか全て分かりました!



====
 




 


本当にありがたい感想で嬉しい限りです^^
(皆さんの感想に本当にいつも励まされています)


このような感想を頂けるのも全ては


 


「できる事から始める」




そして




「できた事を認める」


という想いに共感下さる方がきてくれるからだと思っています^^




このリズム体操教室では

 

 

 

4つのステップを大切にしています^^


===

1、楽しむ事

===

できる出来ないよりも、まずは見て、その場にいて楽しいかもと感じる事が一番大切!


===

2、やってみたくなる

===


なんか、周りが楽しそう!これならできるかも!と1つでもできる事を見つけてもらいます^^

 



 

===
3、できるようになる

===

何か一つでもできるようになった!その成功体験があるから、体操好きかも。次もやってみようと思える^^



===
4、好きになる
===

体操が好きになるから自信に繋がる。
”好きこそものの上手なれ” と言われますが、子どもが
「好き!」 「もっとやりたい!」 これが最大のチャンス!


この4つの段階を踏む事で


子どもは自分に



「自信」

を手に入れる事ができると思っています^^




今回は、人数が多かったのもあり、久米川で活躍している仲間のリズム体操/英語リズム体操の先生である玲子先生も一緒に入って下さいました^^

 

(左が玲子先生、右が私です^ ^)

 

 

玲子先生のお教室はこちら



ぜひ、小平・久米川方面の方は玲子先生のお教室へも行ってみてください^^

 





理念
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す



子どもには本当に偉大な可能性を秘めています^^

 

 

その可能性を一緒に探していく、そんな



寄り添いを大切にしています^ ^

 




今現在、英語リズム体操は全クラスで

 

 

満席となっています。

 

 

 

満席が続いている為、新たにスタジオを只今建築中です^^
(武蔵小金井駅南口より徒歩9分)


まだ、こんな感じです^ ^
(早くできないかなーとワクワクです)




日本語でおこなうリズム体操のみ

 

 

ただ今空きがありますので、ぜひ日本語のクラスへまずはいらして下さい^^

 

 


 

 

11・12月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

11月8日(月)
11月22日(月)
12月6日(月)
12月13日(月)


①9:30~10;15 1~3歳:日本語
*空きあり

②10:15~11時 1~3歳:英語 (満席)

 

②11~11:45時 1~3歳:英語 (満席)

③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑11月9日&12月6日のみ)

*空きあり



④15:00~15:45 年少~年中:英語(満席)

⑤16:00~16:45 年長:英語(満席)

 

 

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いしま♡

 

 

 

【オンライン】
*英語リズム体操のみ

日にち
11月9日(火)
11月16日(火)
12月7日(火)
12月14日(火)

時間
①11~12時:1~6歳

 

②16~17時:1~6歳


場所

各自自宅より

 

 

ただ今、無料体験できますよ^ ^

 


詳細はこちらより

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^

<理念>
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 

リズム体操の先生になる事に興味ある方は

 

【ホープのぞみアメブロオフィシャルブログ】

 

 

もお読み下さい^ ^↓



 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

 

 


大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 




*【無料体験】スペシャル!英語リズム体操オンライン教室