リズム体操 武蔵小金井|国分寺|武蔵境
(エンジョイ)
ゴールデンウィーク真っただ中!!!
皆さん長いお休み満喫していますでしょうか?
さすがに休みが長すぎて、今日は公園巡りなんて方もいるのではないか、、、と思い
今日はこの課題。
それは何といっても
子供達の
「なんだろ?」
という好奇心を刺激するから
これが一番大きいのではないかと思います。
砂遊びは滑り台やブランコの様に
遊び方が決まっているわけではありません。
一から自分で考える事ができる。
それが砂遊びの最大の魅力です。
砂でお城を作ったり
水を入れてみたり
何でも自由自在。
決まりは一切ありません。
そんな自由な遊びができる砂遊び。
親からしたら
汚れるし、洗濯大変だし、いつまでも終わりがないし
で遊ばせない!
という方もいるかもしれませんんが、
少し時間に余裕あるこの長い連休では
砂あそび
に付き合ってみて下さい^^
お子さんの計り知れない
想像力が発揮されるかもしれません^^
そんな子供達の何?
を刺激する教室が
【 &JOYリズム体操 】
この動物なんだろ?
ドシドシ歩くよ
お鼻が長いよ。
「像さんだ~!!」
の様に動物の歌で踊る前にも
こんなやりとりを先生としていきます。
答えを教えるのではなく、
何だろ?
と「考える力」を養っていきます。
その力一つ一つが大きくなり、将来
「自ら考えて行動できる子」
へと育てていきます。
こんな方に向いています。
・子供の何?という好奇心を大切にしたい方
・子供に沢山体を動かしてあげたい方
・子供のストレス発散を運動を通してさせてあげたい方
・歩き出して動き回る子供におもいっきり体を動かしてあげたい方
・ママ友を作りたい方
・1歳からの体操クラスに興味のある方
子供の想像力を引き出す工夫が沢山の教室です^^
そんなクラスへぜひお越しください^^
私Nozomiが待ってますね!
ー武蔵小金井南口より徒歩3分のスタジオにてー
======
講師・ホープのぞみプロフィール♪
東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、オーストラリア、イースター島など)
帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。
その5年後、イギリスへ留学。
TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。
結婚、出産を機に大手会社を退職し
2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げ、2019年より日本に拠点を移す。
自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。
「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。
身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、
「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが
&JOYリズム体操
&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^
そして、体を動かす過程で苦手な事も
「できた!」
と自信のある子供達を育てていきます。
&JOYは「~と楽しむ」という意味でつけました^^
お友達と楽しむ、ママと楽しむ、子供と楽しむ、何でもOKです♪
ぜひ&JOYと一緒に楽しみを見つけましょう。
ダンス、体操指導歴:20年以上
英語指導歴:17年以上
===================