防水の話でも(^^)
先日の、防水インスペクションの写真です。



この現場は完成して築5年程度ですが
水性の防水材料が使用されていました。
ジョイントのクラックや
表面剥離が、たった5年程度で
この有様です(-_-;)
防水の雨漏れ保証期間は
「瑕疵担保履行法」という法律で
10年と定められています。
ま、11年目に漏るのもどうかと思いますが・・
この防水商品は
オープンタイムが非常に厳しく設定されていて
何層にも施工しないとならない商品ですが
オープンタイムを適正に取らないことが
主な理由で、このような状態と想定されます。
※オープンタイムとは、一度施工した材が乾いて、次の材を塗布できる乾燥時間です。
職人さんは、かなりの
せっかちさん
なんでしょうね・・
※「せっかちさん」の話は、別の機会にでも
材料選びの際には
注意点や、その施工方法を
きちんと確認して選択。
そして、徹底管理!
基本のことなんですが
出来ていない現場も多々ありますね(>_<)
***HPも是非ご覧ください(^^)***
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。