川崎新堤 青物好調ー♪(周りの方がw) | がっちゃんの釣り日誌

がっちゃんの釣り日誌

趣味の釣り(管釣り、バス、シーバス、堤防からの釣り)をメインでブログを更新してます♪

釣行日付 2019/9/21(土)
釣行時間 5:30-14:40
釣行場所 川崎新堤


何時もの面々と川崎新堤へ。(雑)
(アツシさん、masanotyさん、遠路遥々なもう一人師匠!)

師匠、お土産ありがとうございました。

帰宅したら、ほぼ食い尽くされていました。(笑)



5:00出港ー!

道中はまだ真っ暗

豪華客船の船波くらい酔いかけた。( ̄▽ ̄;)

5:27 6番とーちゃく!



最初は外側でシーバスから開始!

いきなり1投目でヒット!

海面から5m以上の岸壁にぶっこ抜こうと思ったら目測誤り抜けずにシーバスくんバンジー状態。スンマセン💦

再びぶっこ抜いて無事ゲット!(  ̄▽ ̄)

↓ベイスラ



続いて2投目でもヒット!

が、掛かりが浅かったらしく、抜く瞬間に逃亡ー。( ̄▽ ̄;)

本日、シーバス好調かと思いましたがピタリと反応が無くなったのでカサゴ狙いにチェンジ!

いつもの場所に入ると反応イマイチでチビゲットの後は反応なし。(´_`。)゙




仕方ないからランガン開始!

するとアツシさんとmasanotyさんがコソコソとイナダを釣っとる。(;・ω・)

参戦!

釣れん!

撤退。(´_`。)゙


カサゴ釣りに戻るとまた外側の方がイナダをゲット!

参戦!

釣れん!

撤退。(´_`。)゙

午前中、このパターンを5セット。(笑)



お陰でカサゴにも集中出来ず11時までのカサゴの釣果は30匹弱。

十分か。(笑)






時間はあっという間に過ぎてお昼前。

11時便で帰られた方が多くて、やりたい放題モード♪(  ̄▽ ̄)





白灯台の先端もガラガラになったので入って色々と投げ散らかしてみましたが撃沈。(笑)

戻ってまたカサゴ狙い!





良い感じ釣っていたら根掛かりでラインブレイク。( ̄▽ ̄;)

リーダーを結ぼうと思っていたら珍しく内側にイナダが入って来てアツシさん速攻でゲット!

のんびりとリーダーを結んでいる場合じゃなくなったので二重結びノットで緊急参戦www


この日はmasanotyさんがイナダを既に5匹!
アツシさんも3匹!

↓masanotyさんのイナダ!



もう一人師匠と自分はゼロのため必死にキャスト。(笑)

すると師匠がイナダをゲット!( ̄▽ ̄;)

裏切り者ー、ナニしてくれてますの!!(笑)


ここからは涙目でキャスト続行ー!

しばらくして、ようやくガブッ♪

未知数の二重結びノット強度に恐る恐る寄せて、ぶっこ抜いて確保!(笑)

↓メタルジグ30g



この後は反応なくなり最後はまたカサゴ狙いに戻って終了ー!




渡船の発着場所まで戻る途中、キャスト圏内でナブラが発生したのを指をくわえながら素通りしました。( ̄▽ ̄;)


迎えの船

天気予報は雨のはずがハズレた!

大黒の海釣り施設は台風の被害で閉鎖中。

帰還!



釣果は、イナダ1、シーバス1、カサゴ41、ムラソイ6でした。(*`・ω・)ゞ


↓本日のムラソイの皆様

↓本日のカサゴの皆様



帰宅してからは速攻でイナダを料理!

片栗粉をガッツリつけて油で焦んがり焼いて甘辛のタレ絡めて完了ー。

旨しっ♪





旨さが伝わらない?(笑)


いやーしかし疲れた!

今日は朝練を企んでいましたが無謀な計画で寝坊して断念しました。(´・ω・`; )



にほんブログ村 釣りブログへ 
にほんブログ村←ポチッっとな♪(。-人-。)