収益不動産の周辺環境を考える | 現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

個人投資家向け収益不動産検索サイト e-不動産販売公式アカウントです。
マンション経営、アパート経営でお困りの大家さん、収益不動産購入に伴う銀行融資などの不動産投資相談をお受けします。最新の賃貸経営は日々進化しています。一緒に勉強しましょう。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-コンビニ

athomeアンケート 18歳~29歳の社会人に聞きました
現在の住まいを探した際に重視した「環境(立地)」は?ランキング(トップ10)
1位 最寄りの駅から近い 61.3%
2位勤務先から近い 55.0%
3位スーパーマーケットが近い 37.5%
4位 治安が良い 30.8%
5位 コンビニエンスストアが近い 29.3%
6位 ドラッグストアが近い 7.8%
7位 公共施設(市役所・郵便局等)が近い 7.3%
8位 病院が近い 4.5%
9位 公園が近い 3.8%
10位 レンタルビデオ・CD店が近い 3.8% 

1位、2位は当然!!・・不動でしょうね。

で・・今回考えたいのが公園、川、ショッピングセンター、食品スーパー、コンビニ、などです。
・新築アパートを建設する
・中古アパートを購入する
賃貸経営がスタートします。満室経営を目指すなら周辺環境は重要な要素の一つです。

・緑豊かな大きな公園が近くにある
・整備された河川敷、川に沿った遊歩道が近くにある
・大きなショッピングセンターまで徒歩圏内
・食品スーパーが近い。営業時間が深夜までなら更に便利
・コンビニまで100mなんて言ったら入居者の為の冷蔵庫ですよ

■駅近ばっかりに気を取られていると思わぬお宝物件を見落とす事にもなりかねません。

■不動産投資をする投資家の皆さんなら十分承知だとは思いますが再確認してください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html

当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー