管理会社、不動産会社から見た応援してあげたい大家さんとは | 現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

個人投資家向け収益不動産検索サイト e-不動産販売公式アカウントです。
マンション経営、アパート経営でお困りの大家さん、収益不動産購入に伴う銀行融資などの不動産投資相談をお受けします。最新の賃貸経営は日々進化しています。一緒に勉強しましょう。

「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-福井県

全国の貸家空室率23%
1位福井県40%超を筆頭に30%以上の空室率は14県にも上ります。(H20年データ)

こんな中、大家さんは入居者獲得競争を演じているわけです。
入居者募集で頼りにするのが不動産屋さんなんですね。
「俺は大家だ!」
「おれの物件を取り扱わせてやってるんだ!」
なんて大柄な方は、さすがに昨今の厳しい賃貸市況の中少なくなりましたがまだまだ認識の甘い大家さんは多いですよ。

不動産会社の立場からすると単なる下請け扱いするような大家さんの物件に対しては熱心に入居者を紹介する事はありません。
不動産会社の担当者も人間ですから感情で動くんです。
「真剣に賃貸経営に取組んでる大家さんだな」
「ご自分の物件を大切にしてるね」
「この方よく勉強してるな」
「入居者の事をよく考えてるな」
というような大家さんには自然と不動産会社の担当者も好意を持つものです。

大家さん自身が管理会社、不動産会社をパートナーとして尊重してお付き合いをすれば必ず答えてくれます。

■今現在の厳しい賃貸需要時期を生き抜くため、まず大家である貴方のすべきことは、管理会社、不動産会社の担当者との信頼関係を築く事が必要じゃないですか?

■こんな話も聞きますよ・・不動産会社に打ち合わせに行く際、菓子折り持参で行く・・たまには宴席を用意するなど大家さんが不動産会社の担当者を接待するような時代が来ているようですよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html

当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー