2019年も7月になりもう下半期。
皆さんの上半期のベストワインはありましたか?
ワタクシのベストは6月末から現在もグラスで用意しているシャンパンの
ピノ・シュヴォシェ キュヴェ ジョワイユーズ
ピノ・ムニエを80%とシャルドネ20%のブレンド
ブドウはオーガニック。
そしてピノ・ムニエはシャンパーニュの中でもかなり古い、古木のムニエ。
はじめて飲んで、昔に飲んだ美味しかったシャンパーニュをふと、幾つか思い出しました。
が、詳しいことはまた後日。
現在、本来ならボトルで7,000円位。
グラスで1,150円位は頂きたいところを、今回は特別価格で用意しています。
ボトル5,000円
グラス980円
で用意しています。
数量限定なのでなくなり次第終了です。
皆さまに飲んでいただけるを楽しみにしています。
で、
7月は
ロゼワインフェア
を開催しています。
オススメと言ったら、やはり
ステファニー・ザ・ノーム ウィズ・ロゼ
ですが、今回はもうひとつの限定ワインのこちら
ロザーエ
こちらはカテゴリー的にはランゲ・ロザートになります。
つくり手はロベルト・サロット
バローロの有名生産者がバローロと同じネッビオーロでつくるロゼワインです。
っていうか、バローロを産するノヴェッロ村のネッビオーロ100%使用。
っていうことは…
大袈裟に言えば
バローロ・ロゼ
とか、
バローロ・ロザート
なんて言って、偉そうにいいお値段をつけて儲けようと思ってもおかしくないのですが、サロットはそんなゲスいことはしないみたいです。
サロットは他にもバローロのネッビオーロをあえて格下げして、ハウスワインとして楽しんでもらおうとつくった「ペツォーレ・ロッソ」というワインがあります。
その事を含めて、サロットはこのバローロ、ネッビオーロ、ピエモンテを愛し、この地のためになる事に情熱を費やしています。