夏だからこそ | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

コンニチハ('-^*)/
フードマーケットダイマスのミノワです。

今日は砂糖のご紹介。
控えめにして下さいなどと、悪者イメージがちょっとありますが良い所も沢山あるんです。
今回のおすすめ『ビート糖』です。
DSC_0306.jpg
大きく分けて砂糖は『さとうきび』を原料とするものと、『砂糖大根』を原料とするものに分けられます。
この2つに大きな違いが1つだけあって、熱帯の植物の『さとうきび』は体を冷やす効果があり、寒冷地で採れる『砂糖大根』は体を温める効果があるんです\(゜□゜)/
『ビート糖』は砂糖大根を原料として造られています。
暑くてクーラーなど冷房の効いた所が多くて、意外と夏なのに冷え性悪化させてませんか∑(-x-;)冷やすことも大切ですが、夏だからこそ冷やしすぎない事に気をつけた調味料をお試し下さい。では(o^-')b