Viva! スペインワイン フェア | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

皆さん、こんにちは。 wine-kanの飲んだくれ、風見です。

涼しくなってきて本当に秋って感じになってきましたねもみじ

涼しくなってきてようやく赤ワインも美味しく飲める季節になりました!

って言う事で、wine-kanの今月のワイン・フェアは
スペインワインフェアですうり坊

まだまだ世界が注目するワイン産地で、知らないような土着品種でビックリするぐらい美味しいワインが生まれたりするからスペインって面白いんですニコニコ

今回は濃厚な味わいの赤ワインから爽やかでキレイな白ワイン、そして美味しいシェリーも今回は用意していますクラッカー
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

その中でもおすすめなのは
ガゴ
って言う赤ワインです合格
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
このワインをつくるのは『テルモ・ロドリゲス』という人で、このひとは名門ワイナリーで産まれ育ったにも関わらず、自分の信じた自分のつくりたいワインをつくる為に実家を離れ、自らのワイナリーを設立したのです。

この人のワインのつくり方は、まずスペイン中の畑を見て回り、荒れ果ててもいいので古木のぶどうの木が植えてある畑を探します。
そしてその畑を借り、近くに醸造スペースを作りそこでワインをつくるワイン

古木のぶどうの木からとれたブドウでワインをつくる為深みのあるワインが出来上がるのです合格

濃厚で香りも豊かで素晴らしいこの『ガゴ』というワインはあっという間に世界に広まり、今もテルモさんはスペイン中の畑を見て回っているそうです走る人
そしてスペイン中でそれぞれ違った個性を持ったワインをつくり続けているのです。





という事で、開催日の迫った酒祭り、ワイン&ビールフェスタでもテルモのワインを用意しています。

ワサノヴァ(赤)テンプラニーリョを使った赤ワイン
ワビサンバ(白)ヴェルデフォをメインにブレンドの白ワイン
共に日本の食材との相性を考えてつくられた、日本でしかないワインです。

この機会を逃したら手に入らないかも...プレゼント
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


酒祭りまであと3日!

それでは皆さまのご来店をお待ちしております。