
うっちーこと店長の内村です

先週7日、8日と今年は2日間にわたって花見の会2012を開催させていただきました
。
ご参加くださった皆様

本当に、本当にありがとうございました

2日間合わせて約150名様のご参加となり
たいへん愉快で盛り上がった花見となりました



今日は少し変わった視点からブログを書こうかと思っております。
名付けて、全部見せます

花見2012の 舞台裏

今回は調理場 編
早速・・・・・・
朝6:00
各お弁当の切り出しです。
おっと

佐藤さん頑張っております。これは手作りハム


昼は100名様のお弁当

切っておくだけでこの量です


こうして、全部のパーツを切り分けて並べていきます

そのころ裏では・・・・・・・
朝7:00
じゃーん


汁・汁・汁の仕込みバリバリ

ここで温めておかないと、会場までの移動で冷めちゃうんですよ・・・・
。持っていく寸前に全開で沸騰させますけどね。
タイムスケジュールどうりいかないと、一つのミスが命取りなのです



沸騰までかき混ぜながら1時間はかかるかな?

朝8:00


先程切り分けた12種のパーツを全部2階のダイニングへ


盛込みがすでに始まっています
1時間半の盛り込みのすえ・・・・・・
朝9:45
花見弁当2012が完成

何で12種かわかります?
2012年だからですよんヾ(@°▽°@)ノ

気づいていただけたお客様いたかな







無事完成。スタッフのみんなも良くやってくれました。ありがとう・・・
朝10:00
100このお弁当達は、大桝号にのり花見会場へと
旅立ちました

めでたしめでたし


えっつ


そんなご意見もらうかなと思いちゃんと用意してありますよ!!
次回は会場設営の舞台裏をブログしちゃいますね

引っ張るな~


あせらずお待ちを

今夜もwine-kanお席がご予約で埋まりそうな勢いでございます

お早めにお電話下さいませ!
それでは今夜もwine-kanであいましょう

チャオ



