フランス出張 ブルゴーニュ・ドメーヌ編 その弐 | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちはパー ダイマスの小尾です。


前回に引き続き ブルゴーニュ・ドメーヌ編 その弐 です。




やっと着いた"ニュイ・サン・ジョルジュビックリマーク




ですが、周辺は とっ~ても、のどかチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ





近くのカフェの方にお話しを聞くと


なんと、"タクシーは4台”車しかないそうです。

しかも救急車の代わり病院としても使われるそうです。

ここでは、タクシーは単なる交通手段ではなく、村に無くてはならないものになっているのですね合格合格合格




カフェに来て、お話ばかりでは失礼と思いつつ、さっそく地のワインワインをいただきました~ニコニコ

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

勿論、ここ"ニュイ・サン・ジョルジュのドメーヌのワイン”です音譜

フレッシュな香りと果実味が感じられ、"これぞ、ピノ!ワインといいたくなるワインでした。





タクシーの4台しかなく、しかも只今お昼休みの時間らしく「しばらく期待は出来ない」とのこと。


予定をいくつか変更し、村の中心部まで歩いていくことにあし




お天気もいいし、このような景観もあり

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


村の中心までのしばしの間でしたが、すばらしいお散歩でした。晴れ晴れ晴れ







やっと着きました、“FAIVELEY フェヴレイ”


$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ



案内していただける方は、 輸出責任者のヴィンセント・アヴィニル さんです。

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
(背のおっきな方で、見上げる感じでした。目



数年前に入れ替えた設備(この樽はグランヴァン級のみ)や
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

                         最新プレスマシーンを
                         $浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

見せて頂きながら、最大の見せ場へ!!












地下セラービックリマークビックリマークビックリマーク

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

想像はしていましたが、広くてビックリ目です。



                      当然ながら、とても貴重なワインも貯蔵されており、
                      $浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
                      このワインは、ここで一番希少でこの一樽のみ!だそうです。


色々とご説明(今年の収穫期や果実の出来など)をお伺いしまして、
待ちに待ったテイスティングワイン

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


本日は赤5アイテム・白4アイテムです。

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


赤ワイン 
   Bourgone PinotNoir 2009
    Mercurey 1er Cru 2009
   Beaune 1er Cru 2009
   Nuits-Saint-George 1er Cru 2009
   Corton 2009 Grand Cru

白ワイン
   Mercurey 2009
   Cablis 1er Cru "Montmains" 2009
   Puligny-Montrachet 2009
   Meursault 1er Cru "Charmes" 2009


早速、テイスティング開始!

って注がれたのは、"ブルゴーニュ・ピノ”!

「えっ、からはてなマーク

そうなんです!ブルゴーニュは赤からテイスティングするらしいのです。

なんでも"フランスで、これだけのアイテムをテイスティングするのはブルゴーニュぐらい”らしく、

「最後までしっかり味わっていただく為に、
白ワインを後方にしてる。」
とのことです。目


また、テイスティングルームにはこんな逸品もビックリマーク

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
1908年のボトル!


はじめてのブルゴーニュとドメーヌ見学で
とっても素敵な経験をさせていただきました。


                         $浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ







そうそうもうひとつ、忘れていました。
ブルゴーニュの郷土料理といえば、
"ブッフ・ブルギニヨン”ですよね!

             $浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

                  もちろん頂きましたナイフとフォーク





                         (このカワイイ看板も忘れてました・・・シラー
                          $浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ